つくば市公共交通活性化協議会
つくば市公共交通活性化協議会について
設立の背景・目的・協議事項等
つくば市公共交通活性化協議会(以下、協議会)は、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)」に基づき、つくば市内の公共交通における課題や今後の方針等について協議・検討する場として、平成21年3月に設立された法定協議会です。
協議会では、コミュニティバス「つくバス」やデマンド型交通「つくタク」、筑波地区支線型バス「つくばね号」のほか、市内の二次交通の主たる役割を担う民間路線バス等について、まちづくりや地域の課題に応じた利便性向上策、実証実験運行等の協議・検討をしています。
また、市域の公共交通網の構築を図るため、市では交通計画を策定しており、協議会において計画に位置づける施策の検討や、目標の達成状況について評価・検証などを行っています。
- 平成22年度 つくば市地域公共交通総合連携計画(平成23年度~平成25年度)
- 平成28年度 つくば市地域公共交通網形成計画(平成28年度~令和2年度)
- 令和3年度 つくば市地域公共交通計画(令和3年度~令和7年度)
主に協議会で協議する内容
- 地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の様態及び運賃・料金に関すること
- 交通計画の策定、進捗管理及び変更に関すること
- 交通計画の実施に係る連絡調整に関すること
- 交通計画に位置づけられた事業の実施に関すること
- そのほか協議会の目的を達成するために必要なこと
つくば市地域公共交通計画
令和6年度に実施した協議会
令和7年(2025年)1月27日に実施した令和6年度第4回協議会では、以下のことについて協議をおこないました。
- 6-7公共交通政策点検・評価業務及び交通計画策定業務委託の令和6年度成果報告について
- 地域公共交通確保維持改善事業(国庫補助金)の事業評価について
(①地域公共交通調査等業務、②地域公共交通バリア解消促進等事業、③地域公共交通確保維持事業) - つくバスの令和7年4月改正について
- つくタクの運賃改正案について
- つくタクの令和7年4月改正について
- 地域連携公共ライドシェアの進捗報告について
- 新高校生等(令和6年度中学3年生)へのバスお試し乗車券配布結果について
- 路線バス(松代南循環)実証実験事業の利用促進策について
令和6年度第4回つくば市公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 11.9MB)
令和6年度第4回つくば市公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 155.7KB)
令和6年(2024年)11月12日に実施した令和6年度第3回協議会では、以下のことについて協議をおこないました。
- 路線バス実証実験(松代南循環)の実証期間延長について
- デジタル田園都市国家構想交付金(TYPES)を活用した公共ライドシェアの進捗報告
- 令和6年度上半期利用実績について(つくバス・つくタク・つくばね号・路線バス実証実験など)
- まつりつくば開催に伴う公共交通の利用促進について
- 筑波大学循環自動運転バスの実証実験事業について
- つくタクの令和7年4月改正(予定)について
令和6年度第3回つくば市公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 3.5MB)
令和6年度第3回つくば市公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 227.1KB)
令和6年9月9日に実施した令和6年度第2回協議会では、以下のことについて協議をおこないました。
- デジタル田園都市国家構想金(TYPES)を活用した自家用有償旅客運送事業について
- 6-7公共交通政策点検・評価業務及び交通計画策定業務委託について(状況報告)
令和6年度第2回つくば市公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 1.7MB)
令和6年度第2回つくば市公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 171.7KB)
令和6年7月4日に実施した令和6年度第1回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- 令和6年度事業計画(案)について
- 令和6年度歳入歳出予算(案)について
- つくバス及びつくばね号の令和6年10月改正について
- 視覚障害者移動支援事業に係る生活交通改善事業計画策定について
- デジタル田園都市国家構想交付金(TYPES)を活用した自家用有償旅客運送事業について
- 松代南循環実証実験の利用促進策について
- 令和5年度利用実績(つくバス、つくタク、つくばね号、各種実証実験)と令和6年度利用実績(つくバス速報値)について
- 第2次つくば市地域公共交通計画策定業務について
- 新高校生等に対するリーフレット配布(令和6年度中学3年生)計画について
令和6年度第1回つくば市公共交通活性化協議会 資料1 (PDFファイル: 15.9MB)
令和6年度第1回つくば市公共交通活性化協議会 資料2 (PDFファイル: 6.1MB)
令和6年度第1回つくば市公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 186.6KB)
以下のことについて、令和6年度第1回運賃分科会(書面協議)にて審議しました。
- 議案
議案第1号:つくバス吉沼シャトルの令和6年10月改編
議案第2号:つくバス西部シャトルの令和6年10月改編
議案第3号:つくバスみどりのシャトルの新設(令和6年10月)
議案第4号:つくバス小田シャトルのバス停留所新設(令和6年10月)
議案第5号:松代南循環(実証実験) 条件付き小人運賃無料化措置 - 書面協議期間:令和6年6月26日から7月3日まで
- 書面協議結果:承認(全会一致)
令和6年度第1回運賃分科会資料 (PDFファイル: 15.4MB)
以下のことについて、書面協議にて審議しました。
- 協議事項(以下のとおり)
審議案件1:令和5年度事業報告について
審議案件2:令和5年度歳入歳出決算について
審議案件3:つくばね号の令和7年度フィーダー系統補助事業計画申請について
審議案件4:まつりつくば2024におけるつくバス1日乗車券の割引販売について
報告案件1:つくバス1日乗車券(電子)の販売延長について(地域・観光型 MaaS 「ひたちのくに紀行」限定)
報告案件2:つくば市公共交通活性化協議会運賃分科会規程の改正について - 書面協議期間:令和6年6月7日から6月21日まで
- 書面協議結果:承認
令和6年度_6月書面協議_資料及び協議結果 (PDFファイル: 5.5MB)
令和5年度に実施した協議会
以下のことについて、運賃分科会(書面協議)にて審議しました。
- 議案:令和6年4月から新設するつくバス停留所等の運賃について
- 書面協議期間:令和6年2月5日から2月14日まで
- 書面協議結果:承認(全会一致)
令和5年度書面協議(令和6年4月から新設するつくバス停留所等の運賃について)資料 (PDFファイル: 4.4MB)
令和6年1月18日に実施した令和5年度第3回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- つくば市公共交通活性化協議会規約の一部改正(案)について
- つくバスの令和6年4月改正について
- 令和5年度公共交通政策点検・評価業務について(最終報告)
- つくばね号の地域公共交通確保維持改善事業(フィーダー補助)に係る事業評価について
- つくバスの見直し対象バス停留所の利用実績について
- つくタク車両を活用したAIオンデマンドシステム実証実験事業について(中間報告)
- つくばね号のフリー乗降について
- 第2期地域公共交通計画策定に係る国庫補助金の活用について
- 新高校生等(令和5年度中学3年生)へのバスお試し乗車券配布結果について
令和5年度第3回つくば市公共交通活性化協議会 資料1 (PDFファイル: 10.4MB)
令和5年度第3回つくば市公共交通活性化協議会 資料2 (PDFファイル: 10.1MB)
令和5年度第3回つくば市公共交通活性化協議会 資料3 (PDFファイル: 4.5MB)
令和5年度第3回つくば市公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 190.2KB)
令和5年11月7日に実施した令和5年度第2回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- つくバスの令和6年4月改正について(中間報告)
- 令和5年度公共交通政策点検・評価業務について(中間報告)
- つくタク車両を活用したAIオンデマンドシステム実証実験事業について
- 視覚障害者移動支援実証実験結果について
- 令和5年4月~8月利用実績について(つくバス、つくタク、つくばね号・各種実証実験)
- 新高校生等(令和5年度入学生)へのバスお試し乗車券配布結果について
- 令和4年度広域連携バス利用実績について
- 公共交通利用促進活動について
- つくタクの改善策について
令和5年度第2回つくば市公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 9.4MB)
令和5年度第2回つくば市公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 186.8KB)
令和5年6月19日に実施した令和5年度第1回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- 令和4年度事業報告について
- 令和4年度歳入歳出決算について
- つくば市公共交通活性化協議会規約の一部改正(案)について
- 令和5年度事業計画(案)について
- 令和5年度歳入歳出予算(案)について
- つくバスの令和5年10月改正について
- つくばね号の令和5年10月改正について
- つくばね号の令和6年度フィーダー系統補助に係る事業計画申請について
- つくタクの改善策について
- 路線バス運行実証実験事業(石下・土浦線の路線変更)の評価について
- まつりつくば2023開催におけるつくバス1日乗車券の割引販売について
- 新高校生等に対するリーフレット配布(令和5年度中学3年生)計画について
- つくタク予備車両の併用登録について
- 茨城DCについて
- 令和4年度つくバス、つくタク、つくばね号及び各種実証実験の利用実績について
- つくバス停留所の見直し対象について
- 視覚障害者移動支援実証実験事業について
- バス運転士の改善基準告示について
- 公共交通利用促進活動について
令和5年度第1回つくば市公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 16.7MB)
令和5年度第1回つくば市公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 223.7KB)
令和4年度に実施した協議会
令和5年2月20日に実施した令和4年度第3回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- 令和4年度公共交通政策点検・評価業務について(最終報告)
- つくバスの令和5年4月改正について
- つくタクの令和5年4月改正について
- 新高校生等に対するリーフレットの配布(令和5年度入学生)計画について
- 令和4年度第3四半期までの利用実績について
(つくバス・つくタク・つくばね号・路線バス運行実証実験) - つくタクの予約回数について
- つくバス停留所のネーミングライツについて
- つくバス小田シャトルの経路変更及びバス停留所の設置について
- つくばスーパーサイエンスシティ構想(医療MaaS)について
令和4年度第3回公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 10.6MB)
令和4年度第3回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 167.4KB)
令和4年11月17日に実施した令和4年度第2回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- つくバスの停留所の見直し基準の設定について
- つくタク運行事業者の区域割当て変更について
- つくタク共通ポイント(出産支援運賃割引証所持者限定)の追加について
- 令和4年度公共交通政策点検・評価業務について(中間報告)
- つくタクの予約キャンセルへの対応について
- 令和4年度上半期つくバス、つくタク及び実証実験の利用実績について
- つくばね号、路線バス運行実証実験事業(松代南循環)の利用実績について(10月実績速報)
- 令和3年度広域連携バス利用実績について
- 新高校生(令和4年度入学生)へのバスお試し乗車券配布結果について
- つくば市公共交通マップについて
令和4年度第2回つくば市公共交通活性化協議会 資料1 (PDFファイル: 11.7MB)
令和4年度第2回つくば市公共交通活性化協議会 資料2 (PDFファイル: 14.5MB)
令和4年度第2回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 191.5KB)
以下のことについて、書面協議にて審議しました。
- 議案:筑波地区支線型バスの愛称について
- 書面協議期間:令和4年7月22日から7月28日まで
- 書面協議結果:つくばね号に決定
令和4年度書面協議(筑波地区支線型バスの愛称について)資料 (PDFファイル: 598.9KB)
令和4年6月28日に実施した令和4年度第1回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- 令和3年度事業報告について
- 令和3年度歳入歳出決算について
- つくば市公共交通活性化協議会規約の一部改正(案)について
- 令和4年度事業計画(案)について
- 令和4年度歳入歳出予算(案)について
- 筑波地区支線型バスの本格運行に向けた手続きについて
- 路線バス運行実証実験事業(松代南循環)について
- つくバスの令和4年10月改正について
- つくタクの令和4年10月改正について
- つくタク無料体験乗車会の実施について
- まつりつくば2022開催日におけるつくバス1日乗車券の割引販売について
- 令和3年度つくバス、つくタク及び各種実証実験の利用実績について
- 東京都市圏パーソントリップデータとKDDI人流データの比較解析について
- つくば市公共交通マップについて
- つくバス広告事業に係る協定事業の進捗について
令和4年度第1回公共交通活性化協議会 資料1 (PDFファイル: 22.5MB)
令和4年度第1回公共交通活性化協議会 資料2 (PDFファイル: 27.3MB)
令和4年度第1回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 184.2KB)
会議資料3「つくば市公共交通活性化協議会規約の一部改正(案)について」及び会議資料9「つくタクの令和4年10月改正について」は、協議会内での委員の指摘を受け、誤記を修正したものを掲載しております。
令和3年度に実施した協議会
令和4年2月10日に実施した令和3年度第3回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- 令和4年度事業 筑波地区支線型バスの本格運行について
- 令和4年度事業 つくバスの路線新設について
- 令和4年度事業 つくバス既存路線の増便、バス停留所追加及びダイヤ見直しについて
- 新高校生等に対するリーフレットの配布(令和4年度入学生)計画について
- 令和4年度事業 路線バス運行実証実験事業について(路線変更)
- 令和3年度第3四半期までの利用実績について(つくバス・つくタク・支線型バス実証実験・路線バス実証実験速報値)
- デマンド型交通つくタク運行事業業務委託 公募型プロポーザルの結果について
令和3年度第3回公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 19.5MB)
令和3年度第3回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 117.4KB)
以下のことについて、書面協議にて審議しました。
- 議案:筑波地区支線型バスの導入車両について
- 書面協議期間:令和3年12月16日から12月24日まで
- 書面協議結果:原案どおり承認
令和3年度書面協議(筑波地区支線型バスの導入車両について)資料 (PDFファイル: 291.2KB)
令和3年11月15日に実施した令和3年度第2回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- 支線型バス及び各路線バス実証実験の今後について
- 令和4年度路線バス運行実証実験事業について
- 令和3年度上半期利用実績
つくバス
つくタク
支線型バス実証実験
路線バス実証実験 - 令和2年度広域連携バス利用実績について
- つくタクの特例ポイントの変更について
- 筑波地区支線型バス一部運休について
- つくバス広告事業に係る協定書の締結について
- 新高校生(令和3年度入学生)へのバスお試し乗車券配布結果について
令和3年度第2回公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 13.2MB)
令和3年度第2回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 156.4KB)
以下のことについて、書面協議にて審議しました。
- 議案:下妻市コミュニティバス(短期実証運行)のとよさと病院への乗入について
- 書面協議期間:令和3年9月24日から9月30日まで
- 書面協議結果:原案どおり承認
令和3年度書面協議(下妻市コミュニティバス(短期実証運行)のとよさと病院への乗入について)資料 (PDFファイル: 5.1MB)
令和3年6月3日に実施した令和3年度第1回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- 令和2年度事業報告について
- 令和2年度歳入歳出決算について
- 令和3年度事業計画(案)について
- 令和3年度歳入歳出予算(案)について
- つくば市公共交通活性化協議会規約の一部改正(案)について
- つくバス運行時刻改正の検討について
- 支線型バス・路線バス実証実験の今後の方針について
- 令和2年度利用実績について
つくバス
つくタク
支線型バス実証実験
路線バス実証実験
令和3年度第1回公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 4.0MB)
令和3年度第1回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 144.3KB)
会議資料5 つくば市公共交通活性化協議会規約の一部改正(案)については、協議会内での委員の意見を反映したものを掲載しております。
会議資料6 つくバス運行時刻改正の検討については、一部誤記があったため、7月9日に更新しました。
令和2年度に開催した協議会
令和3年3月26日に実施した令和2年度第4回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- つくば市地域公共交通計画の策定について
パブリックコメントの概要について
パブリックコメントで提出された意見について
パブリックコメント対応一覧について
つくば市地域公共交通計画(案)について - 公共交通の利用に関するアンケート調査の集計結果について
令和2年度第4回公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 3.2MB)
令和2年度第4回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 195.5KB)
- 会議資料1 パブリックコメントの概要
- 会議資料3-1 パブリックコメント対応一覧
- 会議資料3-2 パブリックコメント対応一覧(抜粋版)
- 会議資料5 公共交通の利用に関するアンケート調査の集計結果
については、協議会内での委員の意見を反映したものを掲載しております。
- 会議資料2 パブリックコメントで提出された意見
- 会議資料3-3 パブリックコメント実施結果報告書(案)
については、以下のURLを参照ください。
会議資料4 つくば市地域公共交通計画(案)については、以下のURLを参照ください。
令和2年度第3回協議会で継続審議となった「つくバス・つくタクの妊産婦割引」について、委員からの意見をもとに事務局で再検討した案を、書面協議にて御審議いただきました。
- 議案:割引証の名称について(「出産支援運賃割引証」に修正することについて)
- 書面協議期間:令和3年2月3日から2月8日まで
- 書面協議結果:原案どおり承認
令和2年度書面協議(妊産婦割引)資料 (PDFファイル: 1.6MB)
令和3年1月13日に実施した令和2年度第3回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- つくタク共通ポイントの追加について
- 新高校生等に対するお試し乗車券の配布について
- つくバス・つくタクの妊産婦割引について
- つくば市地域公共交通計画の策定について
- つくタク運行事業者の変更について
- 令和2年度利用実績(令和2年4月~11月)について
(つくバス、つくタク、支線型バス実証実験、路線バス実証実験)
令和2年度第3回公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 6.1MB)
令和2年度第3回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 195.8KB)
会議資料6 つくば市地域公共交通計画(案) (注意)1月13日時点版は含まれておりません。
つくば市地域公共交通計画(案)については、以下のURLを参照ください。
2月5日から3月7日までパブリックコメントを実施中です。
令和2年10月16日に実施した令和2年度第2回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- つくば市地域公共交通計画(仮称)の策定について
- 令和2年度公共交通の利用に関するアンケートについて
- つくタク運行事業者の変更について
- 筑波地区支線型バス一部運休について
- 令和元年度広域連携バス利用実績について
- 令和2年度利用実績(令和2年4月~8月)について
(つくバス、つくタク、支線型バス実証実験、路線バス実証実験)
令和2年度第2回公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 9.0MB)
令和2年度第2回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 166.4KB)
令和2年度第1回協議会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止を図るため、書面開催としました。
- 書面協議期間:令和2年6月8日から6月22日まで
- 書面協議結果:全議案について原案どおり承認
主に以下のことについて協議をおこないました。
- 令和元年度事業報告、歳入歳出決算
- 令和2年度事業計画、歳入歳出予算案
- 令和元年度上半期利用実績
(つくバス、つくタク、支線型バス実証実験、路線バス実証実験) - 令和元年度公共交通の利用に関するアンケート調査結果
- 新型コロナウイルスによる公共交通への影響について
令和2年度第1回公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 6.4MB)
令和元年度に開催した協議会
令和元年11月14日に実施した令和元年度第2回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- 令和元年度上半期利用実績
(つくバス、つくタク、支線型バス実証実験、路線バス実証実験) - 平成30年度広域連携バス利用実績
- つくバス・つくタク小人割引の見直し
令和元年度第2回公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 2.3MB)
令和元年度第2回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 156.3KB)
令和元年5月30日に実施した令和元年度第1回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- つくば市公共交通活性化協議会規約の一部改正(案)
- 平成30年度事業報告、歳入歳出決算
- 令和元年度事業計画、歳入歳出予算
- まつりつくば2019 における「つくバス1日乗車券」料金減額
- 支線型バスに係る乗継割引の適用追加
- 平成30年度つくバス・つくタク利用実績
- 平成31年4月公共交通改編運行状況
- 改編に関するご意見
令和元年度第1回公共交通活性化協議会 資料01 (PDFファイル: 737.1KB)
令和元年度第1回公共交通活性化協議会 資料02 (PDFファイル: 1.3MB)
令和元年度第1回公共交通活性化協議会 資料03 (PDFファイル: 2.3MB)
令和元年度第1回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 146.1KB)
平成30年度に開催した協議会
平成31年1月18日に実施した平成30年度第4回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- つくバス改編 実施計画(案)
- 路線バス実証実験 実施計画(案)
- つくタク改編 実施計画(案)
- 支線型バス実証実験 実施計画(案)
平成30年度第4回公共交通活性化協議会 資料01 (PDFファイル: 1.6MB)
平成30年度第4回公共交通活性化協議会 資料02(つくバス改編実施計画案1) (PDFファイル: 8.7MB)
平成30年度第4回公共交通活性化協議会 資料03(つくバス改編実施計画案2) (PDFファイル: 24.5MB)
平成30年度第4回公共交通活性化協議会 資料04(路線バス実証実験実施計画案) (PDFファイル: 4.1MB)
平成30年度第4回公共交通活性化協議会 資料05(つくタク改編実施計画案) (PDFファイル: 1.6MB)
平成30年度第4回公共交通活性化協議会 資料06(支線型バス実証実験実施計画案) (PDFファイル: 7.5MB)
平成30年度第4回公共交通活性化協議会 資料07 (PDFファイル: 59.2KB)
平成30年度第4回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 193.4KB)
平成30年11月16日に実施した平成30年度第3回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- 平成30年度第2四半期つくバス・つくタク利用実績
- 平成30年10月改編運行状況
- つくバス改編運行計画(案)
- つくタク改編運行計画(案)
- 路線バス実証実験運行計画(案)
- 支線型バス実証実験運行計画(案)
平成30年度第3回公共交通活性化協議会 資料01 (PDFファイル: 1.3MB)
平成30年度第3回公共交通活性化協議会 資料02 (PDFファイル: 4.7MB)
平成30年度第3回公共交通活性化協議会 資料03 (PDFファイル: 5.5MB)
平成30年度第3回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 146.6KB)
平成30年8月8日に実施した平成30年度第2回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- 平成30年度第1四半期つくバス・つくタク利用実績
- 平成29年度広域連携バス利用実績
- 公共交通改編地区別説明会実施報告
- 公共交通改編案
- 平成30年10月改編実施内容
- つくば市・桜川市間広域連携バスに係る割引運賃
平成30年度第2回公共交通活性化協議会 資料01 (PDFファイル: 3.5MB)
平成30年度第2回公共交通活性化協議会 資料02 (PDFファイル: 3.5MB)
平成30年度第2回公共交通活性化協議会 資料03 (PDFファイル: 4.5MB)
平成30年度第2回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 176.0KB)
平成30年5月9日に実施した平成30年度第1回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- 平成29年度協議会事業報告、歳入歳出決算
- 平成30年度協議会事業計画、歳入歳出予算
- まつりつくば2018開催日における「つくバス1日乗車券」料金減額
- つくタク乗降場所 共通ポイント「春日プラザ」新設
- 公共交通の改編(平成29年度つくバス・つくタク利用実績報告を含む)
平成30年度第1回公共交通活性化協議会 資料01 (PDFファイル: 2.1MB)
平成30年度第1回公共交通活性化協議会 資料02 (PDFファイル: 4.3MB)
平成30年度第1回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 166.0KB)
平成29年度に開催した協議会
平成30年3月29日に開催された第4回協議会の主な内容は以下の通りです。
- 平成29年度第3四半期つくバス・つくタク利用実績について
- 公共交通の利用に関する調査について
- 道路・公共交通体系及びTX沿線整備調査特別委員会について
- 交通体系の改編について
- 今後のスケジュールについて
平成29年度第4回つくば市公共交通活性化協議会 資料01 (PDFファイル: 801.3KB)
平成29年度第4回つくば市公共交通活性化協議会 資料02 (PDFファイル: 919.1KB)
平成29年度第4回つくば市公共交通活性化協議会 資料03 (PDFファイル: 4.3MB)
平成29年度第4回つくば市公共交通活性化協議会 資料04 (PDFファイル: 5.4MB)
平成29年度第4回つくば市公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 175.8KB)
平成30年1月18日に開催された第3回協議会の主な内容は以下の通りです。
- 平成 29 年度第2四半期つくバス・タク利用実績
- 利便性向上の取り組みについて
- 広域連携バスについて
- つくバス運行計画の一部変更 (案)について
- 交通体系の改編について
平成29年度第3回つくば市公共交通活性化協議会 資料01 (PDFファイル: 2.2MB)
平成29年度第3回つくば市公共交通活性化協議会 資料02 (PDFファイル: 2.4MB)
平成29年度第3回つくば市公共交通活性化協議会 資料03 (PDFファイル: 3.2MB)
平成29年度第3回つくば市公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 188.3KB)
平成29年8月10日に開催された第2回協議会の主な内容は以下の通りです。
- つくバス谷田部シャトル運行計画の一部変更
- 桜川市との広域連携バス改編計画
- 平成29年度第1四半期つくバス・つくタク利用実績
- つくバス、つくタク改編の考え方
- 地区別懇談会実施報告
平成29年度第2回公共交通活性化協議会 資料01 (PDFファイル: 1.7MB)
平成29年度第2回公共交通活性化協議会 資料02 (PDFファイル: 2.3MB)
平成29年度第2回公共交通活性化協議会 資料03 (PDFファイル: 2.1MB)
平成29年度第2回公共交通活性化協議会 資料04 (PDFファイル: 2.3MB)
平成29年度第2回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 248.5KB)
平成29年5月30日に実施した平成29年度第1回協議会では、主に以下のことについて協議をおこないました。
- 平成28年度協議会事業報告、歳入歳出決算
- 平成29年度協議会事業計画、歳入歳出予算
- まつりつくば2017開催日における「つくバス1日乗車券」料金減額について
- 平成28年度つくバス、つくタク利用実績
- 交通体系改編の基本方針
平成29年度第1回公共交通活性化協議会 資料 (PDFファイル: 1.1MB)
平成29年度第1回公共交通活性化協議会 会議録 (PDFファイル: 208.0KB)
平成28年度に開催した協議会
平成29年2月14日に開催した第30回協議会では、平成28年度第3四半期つくバス・つくタクの利用実績、公共交通に関するアンケート調査(速報)、平成29年度つくバス・つくタク運行計画について、広域連携バス運行計画について協議をし、全ての事項が承認されました。
第30回公共交通活性化協議会資料01 (PDFファイル: 2.7MB)
第30回公共交通活性化協議会資料02 (PDFファイル: 2.7MB)
第30回公共交通活性化協議会資料03 (PDFファイル: 1.7MB)
第30回公共交通活性化協議会会議録 (PDFファイル: 152.4KB)
平成28年11月30日に開催した第29回協議会では、平成28年度第2四半期つくバス・つくタクの利用実績、公共交通に関するアンケート調査、つくバス利用環境整備について協議をしました。
第29回公共交通活性化協議会資料01 (PDFファイル: 2.2MB)
第29回公共交通活性化協議会資料02 (PDFファイル: 1.5MB)
第29回公共交通活性化協議会会議録 (PDFファイル: 155.3KB)
平成27年度に開催した協議会
平成27年8月7日に開催した第23回協議会では、平成27年度第1四半期つくバス・つくタク実績報告、平成28年度以降のつくバス・つくタクの運行計画について、つくば市地域公共交通網形成計画の策定について、協議しました。また、つくバスのダイヤ改正について協議し、承認されました。
第23回協議会 資料3 (PDFファイル: 150.6KB)
平成27年5月29日に開催した第22回協議会では、平成26年度の事業及び歳入歳出報告並びに平成27年度の予算(案)、事業計画(案)、つくバスのダイヤ改正及びつくバスの停留所新設が承認されました。つくバス・つくタクの平成26年度利用実績については、下記PDFの資料2に内容を掲載しています。
第22回協議会 資料1 (PDFファイル: 259.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画部 総合交通政策課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7626