国民健康保険
- 国保で受けられる給付
- 国民健康保険制度とは
- 高額療養費の支給
- 国民健康保険給付関係申請書
- 国民健康保険の手続き こんなときには届出を
- 国民健康保険に加入しなければならない方
- 転出したときや、社会保険に加入したときは、国保喪失手続きが必要です
- 社会保険(任意継続)と国民健康保険の選択
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できます
- インターネットからできる国保資格・給付の手続
- 郵送で可能な手続き
- 保険証を紛失したときは・・・
- 70歳以上75歳未満の方の医療
- 入院したときの食事代等
- 交通事故にあったら
- 国民健康保険の給付制限
- 国民健康保険一部負担金の減免制度及び徴収猶予制度
- 国民健康保険税とは
- 国保税の計算方法
- 国保税の納付
- 国保税の特別徴収(年金天引き)
- 国保税を滞納すると
- 国保税の減免制度
- 国保税の社会保険料控除
- 非自発的失業者の国保税の軽減
- 還付金詐欺にご注意ください
- 特定健診等・人間ドック等健診
- マイナポータル上で特定健診情報などの閲覧ができるようになります
- 【事業主健診等を受けられる方へ】健診結果の提供をお願いします
- ジェネリック医薬品を利用しましょう
- 医療費通知の交付について
- 国民健康保険資格喪失後の医療費の返還
- つくば市国民健康保険データヘルス計画
- つくば市特定健康診査等実施計画
- 令和5年度国民健康保険被保険者証の留め置き(窓口受け取り)申請