消防・救急 Tweet シェア ページ番号1000572 印刷 大きな文字で印刷 このページに関連するお知らせ 平成30年度防災管理新規講習 平成30年度防火・防災管理講習のご案内と日程 平成30年度全国統一防火標語 平成29年中における火災・救急概要 緊急通行のご理解とご協力をお願いします。 つくば市消防水利・AEDマップ 消防車のサイレン音の違いについて 携帯電話等からの発信位置情報通知システムの導入 消防 火事になったら 違反対象物の公表制度 祭礼等の露店には、消火器の設置が義務 消防法第7条建築許可等の同意提出先 住宅用火災警報器の設置が義務化 消火器点検に関するご注意 ガソリンの貯蔵・取扱いに関する注意事項 既設の地下貯蔵タンク等に対する流出防止対策 つくば市消防本部キュービクル式変電設備等の基準 平成28年版 消防年報 消防団 消防団協力事業所表示制度 消防団員サポート事業 学生消防団活動認証制度 救急 救急車の適正利用にご協力お願いします 119番通報はあわてずに サイレンが聞こえたときの問い合わせ先 11月9日は『119番の日』です 北消防署主催 救命講習開催のお知らせ 応急手当WEB講習