女性消防吏員の活躍推進に関する取組
つくば市特定事業主行動計画に基づく女性消防吏員の活躍推進に関する取組について
策定の趣旨
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)に基づき、つくば市職員のワークライフバランス推進プラン(2020年度から2025年度)が策定されました。(以下、「推進プラン」という。)この推進プランに基づき「女性消防吏員の活躍推進に関する取組について」(以下、「取組」という。)を2020年4月に策定いたしました。
本取組は、女性消防吏員の比率について数値目標を定め、女性消防吏員を増加することで職員の多様化を促し、子供や高齢者等の災害弱者など様々な状況にある住民への対応能力の向上を図り、職場内環境の整備を行い、消防本部における女性消防吏員の活躍推進を積極的に取り組んでいます。
女性の職業選択に資する情報の公表
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64条)に基づき、女性の職業選択に資する情報として、つくば市消防本部の状況を公表します。
性 別 |
人 数 |
割 合 |
---|---|---|
男 性 |
66人 |
89パーセント |
女 性 |
8人 |
11パーセント |
合 計 |
74人 |
100パーセント |
性 別 |
人 数 |
割 合 |
---|---|---|
男 性 |
15人 |
94パーセント |
女 性 |
1人 |
6パーセント |
合 計 |
16人 |
100パーセント |
時間外勤務時間数 令和3年度
2.74時間(職員1人当たり、1カ月当たり)
年次休暇の取得日数 令和3年度
14.5日
出産補助休暇 対象者 |
出産補助休暇 取得者 |
出産補助休暇 取得率 |
---|---|---|
15人 |
13人 |
86パーセント |
育児のための 特別休暇対象者 |
育児のための 特別休暇取得者 |
育児のための 特別休暇取得率 |
---|---|---|
15人 |
11人 |
73パーセント |
育児休業対象者 |
育児休業取得者 |
育児休業取得率 |
---|---|---|
15人 |
12人 |
80パーセント |
所 属 |
男性消防吏員 |
女性消防吏員 |
合 計 |
---|---|---|---|
消防本部 |
3人 |
0人 |
3人 |
消防総務課 |
10人 |
2人 |
12人 |
予防広報課 |
10人 |
0人 |
10人 |
消防救助課 |
14人 |
0人 |
14人 |
救急課 |
3人 |
1人 |
4人 |
消防指令課 |
16人 |
2人 |
18人 |
地域消防課 |
0人 |
0人 |
0人 |
中央消防署 |
68人 |
2人 |
70人 |
中央消防署豊里分署 |
22人 |
0人 |
22人 |
中央消防署桜分署 |
22人 |
0人 |
22人 |
中央消防署並木分署 |
21人 |
1人 |
22人 |
北消防署 |
39人 |
2人 |
41人 |
北消防署筑波分署 |
22人 |
0人 |
22人 |
南消防署 |
38人 |
3人 |
41人 |
南消防署茎崎分署 |
22人 |
0人 |
22人 |
合 計 |
310人 |
13人 |
323人 |
※事務吏員9名は含まず
男女別階級状況について(2022年4月)
消防正監 | 消防監 | 消防司令長 | 消防司令 | 消防司令補 | 消防士長 | 消防副士長 | 消防士 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
女性消防吏員 | 3 | 3 | 1 | 6 | 13 | ||||
男性消防吏員 | 1 | 4 | 31 | 95 | 49 | 23 | 48 | 59 | 310 |
合計 | 1 | 4 | 31 | 95 | 52 | 26 | 49 | 65 | 323 |
取組における目標の達成状況の公表
女性消防吏員の活躍推進に関する取組について数値目標の達成状況を次のとおり公表します。
【目標】
2026年までに、消防職員に占める女性消防吏員の比率を約5.2パーセント以上とすることを目指す。
【取組状況】
・妊娠した女性消防吏員のためのマタニティ執務服の導入
・消防業務における母性の尊重と男女の均等な機会及び待遇を確保し、女性消防吏員の活躍を一層推進するために、「つくば市女性消防吏員の勤務に関する要項」の制定
・北消防署及び南消防署女性仮眠室及びトイレ改修工事の実施
指 標 |
2026年 目標値 |
2022年4月 現在の実績値 |
2021年10月 現在の実績値 |
2021年4月 現在の実績値 |
---|---|---|---|---|
消防吏員数 |
347人 |
323人 |
324人 |
321人 |
女性消防吏員数 |
18人 |
13人 |
12人 |
12人 |
職員全体における女性消防吏員の割合 |
5.2パーセント |
4.0パーセント |
3.7パーセント |
3.7パーセント |
オープンデータ
女性消防吏員の活躍推進に関する取組について
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 消防総務課
〒305-0817 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-851-3970 ファクス:029-852-1710
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。