119番通報について

更新日:2023年07月03日

ページID: 8887

   119番通報をすることは、多くのみなさんにとって一生の間に数えるほどしかなく、緊急な時ほど慌ててしまいがちです。119番通報する時は、落ち着いてはっきりと内容を伝えてください。みなさんの大切な命と財産を守るためにも、御協力をお願いいたします。

   火災や救急等で119番通報する時は、様々な通報手段があります。

  • 固定電話、携帯電話、公衆電話による通報
    (注意)携帯電話で119番通報するときは、必ずGPS機能(位置情報)をONにして通報してください。(GPS機能の設定は下記参照)
  • 日本語が話せない外国人の方を対象に、通訳センター(以下「多言語コールサービス」という。)を介した通報
  • 聴覚や発話の障害がある方を対象とした携帯電話のインターネット機能を利用しての通報(緊急通報システムNET119)またはファックスによる通報(ファックス119)

 

   GPS機能(位置情報)の設定方法(機種によって操作方法は異なります。)

  1. 画面の上部から下にスワイプします。
  2. 位置情報アイコン(位置情報)を押します。

   ※  位置情報アイコン(位置情報)が見つからない場合:

  • 設定アイコン(設定)を押します。
  • 「位置情報(位置情報)」を押し、ON/OFFを切替えます。
発信位置情報通知システムと文字表示画面と地図表示画面のイメージイラスト

119番通報のかけ方

   119番通報は、落ち着いて指令課員に聞かれたことを回答してください。

火災のとき

119kakekata

救急のとき

kyuukyuuyousei

通信・通話障害により119番につながらないときは?

慌てることなく、公衆電話を利用するか、周囲に助けを求めて通報を!

   通信・通話障害が発生し、携帯電話等から119番通報がつながりにくい場合は、公衆電話を利用する、近隣の方やお店に119番通報を依頼する、消防署に直接駆け込むなどのご対応をお願いします。

公衆電話

消防からのお願い

  1. 119番通報時、消防車・救急車を要請する場所の周辺に建物などの目標物が無い場合、電柱に表示されている地区名と番号(例:筑波1234)を伝えていただければ、指令課員が確認し場所の特定を行います。
  2. 119番通報時、内容に応じて応急処置(心肺蘇生法や止血法等)の口頭指導を実施しています。指令課員が通報者に対して、応急処置の要領を口頭で説明しますので、御協力をお願いします。
  3. 救急車を呼んだ際、サイレンを鳴らさないでほしいという要望がありますが、サイレンを鳴らさずにあなたの場所に向かうことはできません。御理解、御協力をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 消防指令課
〒305-0817 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-851-0119  ファクス:029-851-0138

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。