職員インタビュー|北条保育所 久保谷由布子

ページID: 20365
職員インタビュー|北条保育所 久保谷由布子
現在の業務内容とやりがい・魅力

保育所で働く魅力は、子どもの笑顔にあります。一緒に過ごす中で信頼関係を築き「先生大好き!」と笑顔を見せてくれることが一番やりがいを感じる瞬間です。

また、子どもたちは大人と違う視点を持っています。大人にとって当たり前のことが子どもにとっては大きな発見であり、毎日が驚きの連続です。そのような子どもたちと一緒に、保育士も成長し続けられる点も魅力の一つだと思います。

これまでで最も印象に残った業務・エピソード

保育士7年目に初めて年長クラスを担任し、その年の卒所式がとても思い出深いものとなりました。喧嘩したりふざけ合ったりすることもあれば、協力して行事に取り組んだり、年下の子を可愛がってくれたり、沢山の成長を見せてくれた子どもたちを小学校に送り出せることが嬉しい反面さみしくもあり、式中には涙が溢れてきました。

保護者の方からも「子どもを大切に見ていただき、ありがとうございました」と温かい言葉をいただき、保育士になって本当に良かったと強く思いました。

職場の雰囲気

つくば市の公立保育所は、若手からベテランまで職員の経験や年齢の幅がとても広いです。互いに知識や経験を活かしながら、日々刺激を受け、学びになる場面が多くあります。

また、チームワークを大切にしており、誰にでも相談しやすい環境です。保護者の方とだけでなく、保育士間でも子どもの成長を伝え合い、喜び合える、皆で子どもたちを見守っている温かい雰囲気の職場です。

受験者へのメッセージ

保育士は大切な子どもの命を預かる責任のある職業です。その分、子どもや保護者の方から「ありがとう」と感謝を直接伝えてもらう機会が沢山あり、やりがいも大きいです。

これからの社会を担っていく子どもたちを育てていく職業に誇りを持ち、日々保育にあたっています。つくば市の子どもたちのために、皆さんと一緒に勤務できる日を楽しみにしています。