リユース家具の展示・提供
リサイクルセンターに搬入される粗大ごみの中から、状態が良く再利用が可能な家具等を展示・無償提供します。
リユース家具の提供は、まだまだ使える家具等の資源を有効に活用するとともに、廃棄物を削減することで、地球温暖化防止に寄与するための取り組みです。
是非ともこれらのリユース家具の利用をご検討ください。
リユース家具一覧
2025年7月リユース家具一覧 (PDFファイル: 8.1MB)
内覧会場
つくば市水守2339番地
つくばサステナスクエア内 つくば市リサイクルセンター 管理棟1階
内覧(申込)期間
令和7年(2025年)7月1日(火曜日)から令和7年(2025年)7月15日(火曜日)まで
受付時間
月曜日から金曜日まで(土曜日、日曜日、祝日除く)
午前9時から午前11時30分、午後1時から午後4時00分まで
対象者
市内在住の個人の方が対象です。
「運転免許証等」により住所確認をさせていただきます。「運転免許証等」の住所変更がお済みではない方は、公共料金の領収書等の住所氏名を確認できるものをお持ちください。
申込手順(今回から変更しています。ご注意ください。)
- 施設案内図の入口(門)からリサイクルセンター管理棟に入場してください。
※ごみの搬入とリユース家具の内覧を同時に行う方は、ごみ受付後にリサイクルセンター管理棟にお越しください。 - リサイクルセンター管理棟の職員に声掛けしていただき内覧してください。
- ご希望の品がございましたら、申込用紙に、必要事項(住所、氏名、電話番号、希望の品の番号)を記載し提出してください。(2点まで申し込みできます。)
※電話番号は日中連絡がとれる番号(携帯電話等)の記載をお願いします。また、電話連絡が難しい場合は、メールアドレスの記載をお願いします。 - お帰りは、入場時と同じ門からでることができます。

抽選日時、場所
日時:令和7年(2025年)7月17日(木曜日)10時予定
会場:つくばサステナスクエア内 つくば市リサイクルセンター 管理棟1階
※当日にご来場される方は、抽選に参加することができます。
抽選結果
当選した方は、抽選日に品物を展示場所でお引き取りすることができます。当選した方には抽選日に電話及びメールにてご連絡いたします。受け取り期間内にお越しください。
受け取り期間
令和7年(2025年)7月17日(木曜日)から令和7年(2025年)7月31日(木曜日)まで
(土曜日、日曜日、祝日除く、午前9時から11時30分、午後1時から4時00分まで)
上記の期間内にリサイクルセンターへお越しください。
※万が一、この期間中にお受け取りがない場合、当選結果を無効とさせていただきます。また、お品物は展示品として再度展示させていただくこともあります。
注意事項
- 提供できる方は、つくば市在住の個人の方のみとなっております。
- 営利目的で来られる方はご利用ができません。
- 申込可能個数は、1世帯(1家族)2点までとさせていただきます。
- 抽選以降のお引き取りのお断りは、欲しい方の迷惑になる可能性があるため、キャンセルしたい場合は、抽選日前日までのご連絡をお願いします。
- 予約、返品はできません。
- 配送はおこなっておりません。
- リユース家具の品質はものによって差があるため、よく確認してください。
- 転売は禁止します。
関連情報
つくば市かわら版チャンネルでごみ・リサイクルをテーマに動画配信しています!
つくば市公式YouTube「かわら版チャンネル」にて、ごみ・リサイクルについての動画を公開しています。ごみが減らなければどんな問題が発生するのか、ごみを減らすにはどうすればいいのかについてお話しています。つくば市のごみ・リサイクルについて詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。
つくば市かわら版チャンネルvol.3「ゴミから未来を考えよう」
つくば市かわら版チャンネルvol.3「ゴミから未来を考えよう」
【動画内容】
・つくば市で1年間にかかるごみ処理費用について
・レアメタル(希少金属)が金メダルにリサイクルされたことについて
・つくば市の1人1日当たりの生活系ごみの排出量について
・3Rの推進について(段ボールコンポスト、生ごみ処理容器等の購入費補助金交付事業、資源物集団回収に対する奨励金交付事業、廃食用油の拠点回収、レアメタルの再資源化、リユース家具の展示・提供)
つくば市かわら版チャンネルvol.4「ゴミが減らなければどうなるの?」
つくば市かわら版チャンネルvol.4「ゴミが減らなければどうなるの?」
・つくば市の最終処分状況について
・燃やせるごみを減らすためにできること(プラスチック製容器包装、古紙の分別)
・ごみ分別アプリ「さんあ~る」の紹介
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 サステナスクエア管理課
〒300-4245 つくば市水守2339番地
電話:029-867-1379 ファクス:029-867-2484
更新日:2025年07月01日