生ごみ処理容器等の購入費補助金交付事業

更新日:2024年04月16日

ページID: 8255

令和6年度の生ごみ処理容器等購入費補助金交付事業につきまして、現在申請を受け付けております。

製品をご購入されましたら、領収書(レシート可)、販売店証明書(店舗購入のみ)を申請書等に添えて申請してください。

(注意)年度事業のため、令和6年度中にご購入したものが補助対象になります。(令和6年3月31日以前にご購入されたものは対象になりません)

生ごみ処理容器等の購入費補助金交付事業のご案内

つくば市では、生ごみの自家処理を促進するため、家庭用の生ごみ処理容器等の購入に対して、つくば市生ごみ処理容器等購入費補助金交付要綱に基づき補助金を交付しています。  

補助の対象者

市内に在住し、家庭で生ごみの減量化に取り組める方。また、過去5年以内に生ごみ処理容器等購入費補助金の交付を受けていない世帯。

補助の対象機器

生ごみ処理容器

自然発酵分解生ごみ処理容器
(バケツ型のコンポスト容器やEMぼかし用蛇口のついたポリ容器等)
補助額:購入費の2分の1補助で、1世帯につき2基まで、限度額が20,000円です。

電気式生ごみ処理機

電気を利用して生ごみを発酵分解、または乾燥させて容積を減少させるもの、もしくは堆肥化するもの。
補助額:購入費の2分の1補助で、1世帯につき1基まで、限度額が20,000円です。

  • 購入店や機種の指定はありません。
  • 別売のチップ材や促進剤等は補助の対象にはなりません。
  • 補助額に100円未満の端数が生じた場合には切り捨てとなります。

申請方法

  • 記入例を参考にご記入ください。
    (注意)購入の際、販売店が記入する(様式第2号)「生ごみ処理容器等販売価格証明書」を記入してもらってください。
    (注意)インターネット等で購入して(様式第2号)が用意できない場合は、販売価格のわかる書類(ショッピングのページの写し・商品のカタログ等)でも結構です。ただし、いかなる購入方法の場合も領収書は必ず必要となります。
  • 送料やポイント等利用分は補助金対象には含まれませんので、ご注意ください。
  • 購入した商品のレシート原本か領収書原本を添付し、市役所環境衛生課、各窓口センターまたは郵送にてお願いします。
  • 申請者・領収書の氏名・振込先の名義人はすべて同一の方でお願いします。

申請書類等は、ダウンロードしてご利用ください。
なお、市役所の環境衛生課や各窓口センターにも申請書類をご用意しております。

申請受付期間

4月1日~翌年3月31日まで(31日が土曜日・日曜日にあたる場合はその直前の金曜日)随時受け付けています。
補助金の申請は、購入した同一年度内に限ります。
ただし、予算が無くなり次第終了となりますので、事前にお問い合わせください。

お問い合わせ及び送付先

〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
つくば市生活環境部環境衛生課
電話:029-883-1111

関連情報

つくば市かわら版チャンネルでごみ・リサイクルをテーマに動画配信しています!

つくば市公式YouTube「かわら版チャネル」にて、ごみ・リサイクルについての動画を公開しています。ごみが減らなければどんな問題が発生するのか、ごみを減らすにはどうすればいいのかについてお話しています。つくば市のごみ・リサイクルについて詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。

つくば市かわら版チャンネルvol.3「ゴミから未来を考えよう」

【動画内容】
・つくば市で1年間にかかるごみ処理費用について
・レアメタル(希少金属)が金メダルにリサイクルされたことについて
・つくば市の1人1日当たりの生活系ごみの排出量について
・3Rの推進について(段ボールコンポスト、生ごみ処理容器等の購入費補助金交付事業、資源物集団回収に対する奨励金交付事業、廃食用油の拠点回収、レアメタルの再資源化、リユース家具の展示・提供)

関連ページ

つくば市かわら版チャンネルvol.4「ゴミが減らなければどうなるの?」

【動画内容】
・つくば市の最終処分状況について
・燃やせるごみを減らすためにできること(プラスチック製容器包装、古紙の分別)
・ごみ分別アプリ「さんあ~る」の紹介

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 環境衛生課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7592

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。