使用済み小型家電の回収
小型家電製品に使用されている希少金属「レアメタル」の再利用・家庭ごみに混入した小型充電式電池による火災の対策として小型家電の回収を行っています。
回収に御協力お願いします

▲小型家電回収ボックス
小型家電製品には、地球上にわずかしかない希少金属「レアメタル」が使用されています。大切な希少金属の再利用を目的に、平成22年7月から回収を実施しています。
使用済みの小型家電を「ごみ」にせず、資源として再利用しましょう。ぜひ、皆さんの御協力をお願いします。
(注意)民間のスーパーや電器店でも回収を行っています。
回収品目
- 携帯電話
- デジタルカメラ
- ビデオカメラ
- ホータブル音楽プレーヤー
- ACアダプター
- 電卓
- 電子手帳
- 携帯ゲーム機器
- ICレコーダー
- カーナビ
- タブレット(電子書籍端末を含む)
- フィルムカメラ(使い捨てカメラを含まない)
- 電子たばこ
- 電動かみそり
- 電動歯ブラシ
- ワイヤレスイヤホン
- 携帯型扇風機
壊れた製品でも回収します。
メーカーは問いません。
取り外し可能な電池や電池パックは取り除いてください。
(注意)携帯電話やデジタルカメラ等は、個人情報を消去してから出してください。
詳しくは、環境衛生課へお問い合わせください。
回収場所
回 収 場 所 | 住所 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
つくば市役所1階 | 正面玄関左側 | 研究学園1-1-1 | 029-883-1111 |
サステナスクエア | サステナスクエア事務所、玄関内 |
水守2339 | 029-867-1379 |
大穂窓口センター | ロビー | 筑穂1-10-4 | 029-883-1111 |
豊里窓口センター | 玄関屋根下 | 高野1197-20 | 029-883-1111 |
谷田部窓口センター (市民ホールやたべ) |
玄関内 | 谷田部4711 | 029-837-1131 |
桜窓口センター | 玄関内 | 流星台61-1 | 029-883-1111 |
筑波交流センター | 玄関内 | 北条5060 | 029‐867-3135 |
つくば市民センター | ロビー | 吾妻1-10-1 コリドイオ内 | 029-855-1171 |
茎崎交流センター | 玄関内 | 小茎318 | 029-876-3311 |
カスミ みどりの駅前店 | 袋詰め台横 | みどりの1-3-1 | 029-839-5061 |
カスミ 万博記念公園駅前店(ピアシティ内) | 玄関内(北入口) | 島名福田坪土地区画整理地48街区(香取台B48街区) | 029-848-1130 |
カスミ 梅園店 (レプサモールつくば内) |
店内入口付近 | 下原380-5 | 029-839-5280 |
機器から取り外せる小型充電式電池は、専用の回収ボックスへ
機器から取り外しができるリチウムイオン電池などリサイクルマークのある小型充電式電池は、市役所やサステナスクエア、家電量販店等に設置してある小型充電式電池回収ボックスにお出しください。電池を取り外した本体(50㎝未満)は、「燃やせないごみ」でお出しください。
▲小型充電式電池リサイクルBOX
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 環境衛生課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7592
更新日:2024年04月01日