火災予防条例に関する申請書及び届出書
禁止行為の解除承認申請書(様式第1号)
つくば市火災予防条例第32条に基づき、劇場等における禁止行為(喫煙、裸火、危険物持込)の解除について申請します。
禁止行為の解除承認申請書(様式第1号) (Wordファイル: 16.5KB)
火災予防上必要な業務に関する計画提出書(様式第1号の3)
つくば市火災予防条例第61条の3第2項に基づき、指定催しとして指定された場合、届け出ます。
火災予防上必要な業務に関する計画提出書(様式第1号の3) (Wordファイル: 18.1KB)
防火対象物使用開始届出書(様式第2号、3号)
つくば市火災予防条例第62条に基づき、防火対象物の使用を開始する場合、届け出ます。
防火対象物使用開始届出書(様式第2号、3号) (Wordファイル: 21.3KB)
火を使用する設備等の設置届出書(様式第4号)
つくば市火災予防条例で定められた一定の基準を超える火気使用設備等を設置する場合、届け出ます。
火を使用する設備等の設置届出書(様式第4号) (Wordファイル: 19.3KB)
急速充電設備・燃料電池発電設備・発電設備・変電設備・蓄電池設備 設置届出書(様式第5号)
つくば市火災予防条例で定められた一定の基準を超える電気設備を設置する場合、届け出ます。
急速充電設備・燃料電池発電設備・発電設備・変電設備・蓄電池設備 設置届出書(様式第5号) (Wordファイル: 19.3KB)
ネオン管灯設備設置届出書(様式第6号)
つくば市火災予防条例に基づき、設備容量二キロボルトアンペア以上のネオン管灯設備を設置する場合、届け出ます。
ネオン管灯設備設置届出書(様式第6号) (Wordファイル: 18.7KB)
水素ガスを充填する気球の設置届出書(様式第7号)
つくば市火災予防条例に基づき、水素ガスを充填する気球を設置する場合、届け出ます。
水素ガスを充填する気球の設置届出書(様式第7号) (Wordファイル: 19.4KB)
火災と紛らわしい煙又は火炎を発生するおそれのある行為届出書(様式第8号)
つくば市火災予防条例に基づき、火災と紛らわしい煙又は火炎を発生するおそれのある行為を行う場合、届け出ます。
火災と紛らわしい煙又は火炎を発生するおそれのある行為届出書(様式第8号) (Wordファイル: 18.5KB)
煙火打上げ・仕掛け届出書(様式第9号)
つくば市火災予防条例に基づき、煙火(玩具用煙火を除く。)の打上げ又は仕掛けを行う場合、届け出ます。
煙火打上げ・仕掛け届出書(様式第9号) (Wordファイル: 18.4KB)
催物開催届出書(様式第10号)
つくば市火災予防条例に基づき、劇場等以外の建築物又は工作物において催物を開催する場合、届け出ます。
催物開催届出書(様式第10号) (Wordファイル: 18.7KB)
水道 断水・減水 届出書(様式第11号)
つくば市火災予防条例に基づき、工事により水道が断水又は減水する場合、届け出ます。
水道 断水・減水 届出書(様式第11号) (Wordファイル: 18.3KB)
道路工事届出書(様式第12号)
つくば市火災予防条例に基づき、道路を工事等により一時的に通行止め又は占有する場合、届け出ます。
道路工事届出書(様式第12号) (Wordファイル: 18.0KB)
露店等の開設届出書(様式第12号の2)
つくば市火災予防条例第64条第6号に基づき、火気使用器具を取り扱う露店等を開設する場合、届け出ます。
露店等の開設届出書(様式第12号の2) (Wordファイル: 18.5KB)
指定洞道等届出書(新規・変更)(様式第13号)
つくば市火災予防条例に基づき、消防長が指定した洞道や共同溝にケーブル等を敷設する場合、届け出ます。
指定洞道等届出書(新規・変更)(様式第13号) (Wordファイル: 21.6KB)
少量危険物・指定可燃物 貯蔵(取扱い)届出書(様式第14号)
つくば市火災予防条例第66条に定める量の危険物、指定可燃物を貯蔵又は取扱う場合、届け出ます。
少量危険物・指定可燃物 貯蔵(取扱い)届出書(様式第14号) (Wordファイル: 18.7KB)
屋外タンク明細書(様式第15号)
少量危険物及び指定可燃物の貯蔵又は取扱い区分に応じ、届出書に添付して提出します。
屋外タンク明細書(様式第15号) (Wordファイル: 18.7KB)
屋内タンク明細書(様式第16号)
少量危険物及び指定可燃物の貯蔵又は取扱い区分に応じ、届出書に添付して提出します。
屋内タンク明細書(様式第16号) (Wordファイル: 19.2KB)
地下タンク明細書(様式第17号)
少量危険物及び指定可燃物の貯蔵又は取扱い区分に応じ、届出書に添付して提出します。
地下タンク明細書(様式第17号) (Wordファイル: 18.8KB)
移動タンク明細書(様式第18号)
少量危険物及び指定可燃物の貯蔵又は取扱い区分に応じ、届出書に添付して提出します。
移動タンク明細書(様式第18号) (Wordファイル: 18.5KB)
少量危険物・指定可燃物 貯蔵(取扱い)廃止届出書(様式第19号)
少量危険物及び指定可燃物の貯蔵又は取扱いを廃止する場合、届け出ます。
少量危険物・指定可燃物 貯蔵(取扱い)廃止届出書(様式第19号) (Wordファイル: 18.5KB)
少量危険物等タンク検査申請書(様式第20号)
少量危険物及び指定可燃物を貯蔵又は取扱うタンクの水張り検査や水圧検査を受ける場合、申請します。
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 予防広報課
〒305-0817 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-851-2633 ファクス:029-852-1475
更新日:2023年03月01日