通学路
つくば市通学路交通安全プログラム
平成24年4月以降、全国で登下校中の児童生徒が死傷する事故が相次いで発生したことにより、つくば市では、平成24年7月に各小学校の通学路において関係機関と連携して緊急合同点検を実施し、必要な対策内容についても関係機関で協議してきました。
引き続き通学路の安全確保に向けた取組を行うため、関係機関の連携体制を構築し、「つくば市通学路交通安全プログラム」を策定しました。
今後は、本プログラムに基づき、関係機関が連携して、児童生徒が安全に通学できるように通学路の安全確保を図っていきます。
新設校通学路安全点検結果(令和5年度開校)
令和6年度に、新たに開校となる研究学園小中学校、香取台小学校の通学路安全点検の結果について、以下のとおりまとめました。
香取台小学校通学路安全点検一覧表 (PDFファイル: 203.8KB)
平成27年度~令和4年度通学路安全点検(その後の状況)
平成27年度~令和4年度の通学路安全点検において、検討中等と対策内容に記載されていたものについて、令和6年3月末時点の状況を以下のとおりまとめました。
令和6年度通学路点検
つくば市では、市内の小学校、中学校及び義務教育学校の通学路について1年に1回、合同点検を実施しています。
令和5年度の実施箇所については以下のとおりです。
令和5年度通学路点検
つくば市では、市内の小学校、中学校及び義務教育学校の通学路について1年に1回、合同点検を実施しています。
令和5年度の実施箇所については以下のとおりです。
令和5年度通学路点検を実施しました。点検結果は以下のとおりです。なお、今年度より、様式を変更し、「対応部署」と、「対策終了予定時期」の項目を追加しております。
令和4年度通学路安全点検
つくば市では、市内の小学校、中学校及び義務教育学校の通学路について1年に1回、合同点検を実施しています。
令和4年度の実施箇所については以下のとおりです。
令和4年度の通学路安全点検を実施しました。点検結果については以下のとおりです。
令和3年度通学路安全点検
つくば市では、市内の小学校、中学校及び義務教育学校の通学路について1年に1回、合同点検を実施しています。
令和3年度の実施箇所については以下のとおりです。
令和3年度の通学路安全点検を実施しました。点検結果については以下のとおりです。
令和2年度通学路安全点検
つくば市では、市内の小学校、中学校及び義務教育学校の通学路について1年に1回、合同点検を実施しています。
令和2年度の実施箇所については以下のとおりです。
令和2年度の通学路安全点検を実施しました。点検結果については以下のとおりです。
令和元年度通学路安全点検結果
つくば市では、市内の小学校、中学校及び義務教育学校の通学路について1年に1回、合同点検を実施しています。
令和元年度の点検結果については以下のとおりです。
平成30年度通学路安全点検結果
つくば市では、市内の小学校、中学校及び義務教育学校の通学路について1年に1回、合同点検を実施しています。
平成30年度の点検結果については以下のとおりです。
新設校通学路安全点検結果(平成30年度開校)
平成30年度に開校した義務教育学校3校の通学路安全点検結果(点検は開校の前後に実施)は以下のとおりです。
- (注意)秀峰筑波義務教育学校について、平成29年度に実施した箇所は旧校名で記載しております。
- (注意)掲載分以降の要望箇所等については、例年の合同点検にて対応いたします。
学園の森義務教育学校関連点検結果 (PDFファイル: 133.0KB)
みどりの学園義務教育学校関連点検結果 (PDFファイル: 141.8KB)
秀峰筑波義務教育学校関連点検結果 (PDFファイル: 450.1KB)
平成29年度通学路安全点検結果
つくば市では、市内の小学校、中学校及び義務教育学校の通学路について1年に1回、合同点検を実施しています。
平成29年度の点検結果については以下のとおりです。
この記事に関するお問い合わせ先
教育局 学務課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7611
更新日:2024年11月26日