つくばナンバー スタート!!

更新日:2023年03月01日

ページID: 9779
白い背景に緑の文字で「つくば530 つ・298」と書かれたナンバープレートのイラスト

平成19年2月13日(火曜日)に待望の「つくば」ナンバーが誕生しました。

今後、自動車を新規・名義変更・住所変更により、使用の本拠の位置が「つくば」ナンバーの対象地域内となる場合は、土浦自動車検査登録事務所及び軽自動車検査協会茨城事務所土浦支所で「つくば」ナンバーが交付されます。

また、現在使用している自動車のナンバープレートを「つくば」ナンバーに番号変更することもできます。

2月13日には、ナンバーの誕生を記念して、センター広場において出発式を開催しました。

奥に5台以上の黒いセダンの自動車が駐車しており、その手前に「つくばナンバー出発式」と書かれた横断幕を備えたゲート、更にその手前に敷かれたレッドカーペットの上で、制帽や制服を身に纏った年配の男性12人が、ゲートから吊り下げられたくす玉が割れる様子を眺めている写真
奥に5台以上の黒いセダンの自動車が駐車しており、その手前にスーツを着た年配の男性二人が、白い背景に緑の文字で「つくば530 つ・298」と書かれたナンバープレートを一緒に持って、こちらに向いている写真
白い自動車のトランク下に、白い背景に緑の文字で「つくば530 つ・298」と書かれたナンバープレートが取り付けられた様子を、斜め後ろから撮影した写真

「つくば」ナンバーの誕生により、ナンバーを付けた多くの自動車が『走る広告塔』として、全国を走ることになります。「つくば」の知名度がさらにアップし、観光の振興や地域全体の活性化など一層の発展が期待されます。

また、これを契機として「つくば」ナンバーマナーアップ運動などを行い、安全安心のまちづくりと「つくば」の更なるイメージアップを図っていきます。

地図:つくばナンバー導入エリア

「つくば」ナンバーのほか、全国では「仙台」ナンバーや「柏」ナンバーなど17地域で新たに導入されています。

茨城県では、これまで「水戸」、「土浦」の2種類でしたが、「つくば」が誕生し、3種類となりました。また、県内の登録車両台数は約173万台で、そのうち「つくば」ナンバー地域(13市町)で約52万4千台が登録されています。(登録台数:平成18年3月末現在)

「つくば」ナンバーへの変更手続き

番号の変更方法

  1. ご自身で直接、土浦自動車検査登録事務所(軽自動車は、軽自動車検査協会茨城事務所土浦支所)に下記の番号変更申請に必要な書類等を添えて自動車を持ち込み、変更手続きを行う。
  2. 新車ディーラー、中古車販売店などに変更手続きを依頼する。(別途費用がかかる場合がありますので、詳しくは直接ディーラー等にお問い合わせください。)

希望ナンバーにする場合

ナンバープレートの下4けたの番号を希望の番号にしたい場合は、事前の申し込みが必要になります。

なお、人気の高い下記の13通りの番号については、抽選となりますが、抽選となる番号以外はいつでも希望した番号を予約できます。

申し込み方法

  1. 一般財団法人 関東陸運振興財団土浦支部(ナンバーセンター土浦)窓口での申し込み(軽自動車は、同軽自動車出張所(軽ナンバーセンター土浦)窓口) 
  2. インターネットでの申し込み

抽選となる番号(13通り)

「1」「7」「8」「88」「333」「555」「777」「888」「1111」「3333」「5555」「7777」「8888」

番号変更申請に必要な書類等

  1. 自動車検査証
  2. 所有者の認印(軽自動車は使用者の認印)
  3. 希望番号予約済証(希望番号の場合)

(注意)自動車の所有者がリース会社や販売会社などの場合は、会社などの委任状が必要になります。また、名義変更、住所変更等で申請される方は、それぞれの申請書類が必要になります。
なお、市町村合併によって自動車検査証の住所が現住所と異なる方は、各市町窓口で発行している合併証明書が必要になります。

ナンバー交付手数料

ナンバー交付手数料一覧
  希望ナンバーの場合 希望ナンバーとしない場合
大型バス、トラックなど 5,040円
(字光式は6,460円)
2,080円
(字光式は4,140円)
普通自動車・小型自動車 4,300円
(字光式は5,500円)
1,520円
(字光式は3,020円)
軽自動車 4,300円
(字光式は6,620円)
1,520円
(字光式は4,960円)
二輪車(排気量125cc超) 希望ナンバー制度なし 570円
  • (注意)このほか申請書用紙代として25円(軽自動車は35円)かかります。また、新たに字光式に変更する場合、装置代等 (約3万円)が別途必要になります。
  • (注意)「つくば」ナンバーに変更すると自賠責保険、任意保険、ETCなどの変更手続きを行う必要があります。

詳細な手続き方法等は下記にお問い合わせください。

問い合わせ先

茨城運輸支局土浦自動車検査登録事務所

土浦市卸町2-1-3

電話:050-5540-2018(自動車登録ヘルプデスク)

軽自動車検査協会茨城事務所土浦支所

土浦市卸町2-2-8

電話:029-843-3535

一般財団法人 関東陸運振興財団土浦支部(ナンバーセンター土浦)

土浦市卸町2-1-5

電話:029-842-7901

一般財団法人 関東陸運振興財団土浦支部軽自動車出張所(軽ナンバーセンター土浦)

土浦市卸町2-1-5

電話:029-843-3366

案内図

地図:土浦自動車検査登録事務所周辺

土浦自動車検査登録事務所・軽自動車検査協会茨城事務所土浦支所からのお知らせ

2月13日(火曜日)から1週間程度及び金曜日、月末は、土浦自動車検査登録事務所及び軽自動車検査協会茨城事務所土浦支所の混雑が予想されます。ナンバー交換手続きに長時間かかりますので、これらの時期以外の平日に申請されるようお願いします。

なお、希望番号の事前予約をした場合、希望番号予約済証の有効期間は交付可能年月日から1カ月間ありますので、その期間内に変更手続きを行ってください。

参考

これまでの主な活動

絵画や器が陳列された一室で、茨城県知事とスーツを着た年配の男性が並び、茨城県知事と年配の男性の間で書面が取り交わされている様子を撮影した写真

新たな地域名表示のナンバープレートが、国の規制緩和により、平成18年度から全国で認められることになり、この公表を受け、古河市・結城市・下妻市・水海道市・つくば市・守谷市・坂東市(旧岩井市・旧猿島町)・筑西市(旧下館市・旧関城町・旧明野町・旧協和町・岩瀬町・伊奈町・谷和原村・真壁町・大和村・八千代町・千代川村・石下町・総和町・五霞町・三和町・境町の20市町村が連携して「つくば」ナンバー新設を実現するため、平成17年4月11日、茨城県知事へ要望書を提出しました。

要望書の提出にあたり、対象地域の住民、自動車ユーザー22,000人を対象に「つくば」ナンバー導入に関するアンケートを実施したところ、住民・自動車ユーザーともに約9割の支持率を示す結果となっています。また、対象地域に関係するバス、トラック、タクシー協会をはじめ、 交通安全協会、観光協会、商工関係団体等107団体からこれまでに賛同を得ています。

茨城県知事からは、5月23日に国土交通省へ要望書が提出されました。

奥に「つくばナンバー導入推進協議会設立総会」と書かれた横断幕と、その下に座っている男性に対し、対面して座っている10人以上の男性を後ろから撮影した写真

関係20市町村では、実現に向けた取り組みをさらに推進していくために、市町村長並びに議会議長からなる「つくばナンバー導入推進協議会」を平成17年5月30日に設立しました。

10人以上のスーツを着た年配の男性が、カタカナのハの字に並べられた長机の前で、左手を腰に当て右手拳を上に掲げている様子を撮影した写真

平成17年7月8日に「つくばナンバー実現総決起集会」を秋葉原ダイビルで開催しました。

総決起集会には、関係20市町村の市町村長や議会議長をはじめ、県選出国会議員、県議会議員などの方々が参加し、実現に向けた決意を表明しました。

総決起集会終了後、国土交通省を訪れ、国土交通大臣をはじめ、関係者に要望書を提出しました。

この記事に関するお問い合わせ先

政策イノベーション部 企画経営課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-4708

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。