学生翻訳スタッフ

更新日:2025年09月26日

ページID: 26047
外国語生活ガイド Tips for Living in Tsukubaの写真

学生翻訳スタッフとは

外国語生活ガイド "Tips for Living in Tsukuba!" を翻訳している、つくば市内在住・在学の大学生・大学院生のことです。

"Tips for Living in Tsukuba!" は、年4回、8言語(英語・中国語・韓国語・タイ語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語・インドネシア語)で発行されています。

語学力を生かし、外国籍住民の役立てる活動となっています。

主な活動内容

• 「Tips for Living in Tsukuba!」の翻訳・編集(年4回発行)
• 市の文書・チラシの翻訳(依頼に応じて)
• 事業に伴う通訳(依頼に応じて)
• 多文化共生に関するお知らせ・イベント情報の周知

編集ミーティングでの集合写真

活動スケジュール(例)

No.5:5月下旬~6月上旬

No.6:8月下旬~9月上旬

No.7:11月下旬~12月上旬

No.8:2月下旬~3月上旬

Tips for Living in Tsukubaが設置されている写真

・編集ミーティング

各言語の担当者と市職員が対面で日本語原稿を確認。各自翻訳開始。

・翻訳(2週間)

第一次原稿提出

・ チェック者が第一次原稿を確認(1週間)

・修正対応(1.5~2週間)

・最終原稿提出

完成後は市内各所で配布、外国籍住民へ情報を届けます。

募集について

2025年秋に、英語1名・中国語1名・タイ語2名・ポルトガル語1名を募集予定!
要件などの詳細はHPやチラシで決定次第お知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 国際都市推進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-6204

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。