【市民協働課共催セミナー】令和7年度つくば市人権講演会を開催します【YouTube配信】
12月4日から10日の「人権週間」に合わせ、人権の大切さ、命の大切さを広く啓発し、差別のない明るい社会の実現を目指すことを目的とした、つくば市人権講演会を開催しています。今年度は「LGBTQ+」や「性の多様性」をテーマに、フェンシング元女子日本代表でご自身もトランスジェンダーである杉山文野さんに「ダブルハッピネス 辛さが2倍なら楽しさも2倍!」という講演をしていただきます。この講演では、講師ご自身のライフヒストリーを通じて、多様な性のあり方について楽しく真面目に、そして分かりやすくお話しますので、ぜひご覧ください!
(ご視聴後、アンケート(1分程度)の回答をお願いします)

視聴可能期間
令和7年12月1日(月曜日)から12月26日(金曜日)まで
申込フォームから参加申込み後、講演会の動画URLをメールでお知らせします。配信期間内であれば、何度もご視聴いただけます。
費用
無料
対象
つくば市に在住・在勤・在学の方
申込フォーム ※11月26日から申込可能です
セミナ-チラシ
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 ダイバーシティ推進室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7586
閉じる
閉じる
更新日:2025年11月04日