推進に向けた取り組み

更新日:2025年08月27日

ページID: 25889

つくば市バリアフリーマスタープラン推進協議会

つくば市全域のバリアフリー化の基本的な方針である「つくば市バリアフリーマスタープラン」の進捗状況や変更等について協議するため、令和6年度に有識者、公共交通事業者、関係団体、市民等、多様な関係者により構成された「つくば市バリアフリーマスタープラン推進協議会」を設置しました。
本協議会では、マスタープランに設定した市の関連施策の進捗確認や各主体におけるバリアフリー化の取組を共有し、市における段階的・継続的なバリアフリー化の推進を図っていきます。

令和6年度に開催した協議会

令和7年3月13日に、令和6年度つくば市バリアフリーマスタープラン推進協議会を開催しました。

テキストデータ

テキストデータは、読み上げソフト等を用いて音声情報を得たい方に向けたものです。

この記事に関するお問い合わせ先

政策イノベーション部 企画経営課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-4708

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。