つくば未来塾
つくば未来塾とは?
つくば市では、中学生への学習支援の一環として「つくば未来塾事業」を実施しています。本事業は、地域に住む大学生・大学院生や一般の方々を「学習チューター」として市内中学校・義務教育学校(後期)に派遣し、夏季休業日や放課後の時間を利用して学習支援を行うものです。
学習チューターとは?
5教科(国・社・数・理・英)について、中学1~3年生を対象に、問題の解き方や考え方等についてアドバイスをします。
※具体的な教科や内容については、各学校で決定します。得意科目を生かしたい場合は、「いばらき電子申請・届出サービス」または「個人登録票」の備考欄に御記入いただければ、調整の上、配置を決定します(御希望に添えない場合もあります)。
つくば未来塾の実施日程
期間
- 夏季休業日:夏季休業開始日~8月末まで
- 平日の放課後:9月~1月末まで(6~7月に実施する場合あり)
- 実施時間:1日1時間~3時間程度
場所
市内中学校・義務教育学校(後期)
その他
学校行事等により、変更がある場合があります。
学習チューターになるには?
申込方法
現在、申込期間外です。
令和7年度の学習チューター募集は、令和7年(2025年)5月上旬から6月中旬を予定しています。期日が近づいたら、市ホームページ、広報つくば等でお知らせいたします。
本事業で設定している目標等
本事業は、国・県の実施する「学校・家庭・地域連携協力推進事業費補助金」を活用して実施しており、令和5年度より目標等の公表が交付の要件となっています。
市では、本事業で重点的に取り組む課題に応じた目標等を設定し、公表しています。
令和5年度「つくば未来塾事業」重点的に取り組む課題に応じた目標等 (PDFファイル: 129.7KB)
令和6年度「つくば未来塾事業」重点的に取り組む課題に応じた目標等 (PDFファイル: 225.6KB)
その他つくば市でオンライン申請可能な手続き
本手続き以外で、窓口にお越しいただかなくてもオンラインで申請ができる手続きの一覧はこちらをご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育局 生涯学習推進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7533
更新日:2025年03月31日