上下水道各種申請書様式

更新日:2025年08月13日

ページID: 4482

上下水道の各種申請書様式です。ファイルをダウンロードして各種届け出に御使用ください。

【申請書別問い合わせ先一覧】

  上下水道業務課水道給水係 水道お客様センター
上下水道開始申込み・中止届 等
福祉減免(水道料金減免 等)
漏水による減免(異常届 等)
給水装置工事設計審査申請書
県道占用許可申請書

加入金の減免申請書

給水装置の図面(写し)交付申請書
管理人選定届
給水証明書
給水装置所有権取得届
給水可能証明書

 

開始申込み・中止届・使用者変更

上・下水道使用開始申込書

上水道、下水道の使用を開始する場合の申込書です。

上・下水道使用中止届

上水道、下水道の使用を中止する場合の届出書です。

上・下水道使用者変更届

世帯主の変更、婚姻、社名の変更などで、上・下水道の使用者名義を変更する場合の届出書です。

福祉減免

水道料金減免申請書

水道料金の福祉減免を申し込む場合に使用する場合の申請書です。

水道料金減免理由喪失届出書

上記の福祉減免の減免理由を喪失した場合の届出書です。

漏水等による減免

給水装置異状届

漏水などで水道料金を減免する場合の届出書です。

上記給水装置異状届の記入例です。

使用水量減免申請書

漏水などで下水道使用料を減免する場合の申請書です。

上記使用水量減免申請書の記入例です。

給水装置工事設計審査

給水装置工事設計審査申請書

給水装置工事設計審査申請書つくば市内で給水装置の新設、改造、及び撤去工事を行う際に、指定給水装置工事事業者がつくば市に提出する申請書です。

県道占用許可申請書

道路の占用を行う場所が県道もしくは国道の場合は、土浦土木事務所への申請が必要であり、申請は当市から行います。

エクセルファイル内のシートすべてを記入し、管内図等添付書類は記載例をもとに、PDFファイルで作成してください。

申請書および添付書類は、以下のメールリンクからお送りください。

加入金の特例措置に関する減免申請書

給水装置の図面(写し)交付申請書

給水装置に係る宅内配管図等の図面(写し)の交付申請書です。

なお、図面の交付申請には、窓口に来られた方の本人確認を実施していますので、本人確認書類をお持ちください。

(注意)本人確認書類とは、運転免許証、国又は地方公共団体の機関発行の身分証明書(写真つき)などです。

代理人が窓口に来られる場合は、所有者(委任者)が作成した委任状が必要です。
また、現在の所有者と、図面の申込者が異なる場合、所有権が移転したことを証明するもの(登記簿謄本等)の写しが必要です。

管理人選定届

管理人選定届

給水装置を共有もしくは共用する場合、管理人を選定する必要があるため、届け出ていただく書類です。

いばらき電子申請・届出サービスよりご提出をお願いいたします。

給水証明

給水証明書の交付申請

つくば市の上水道を使用していることの証明が必要な場合、給水証明書を交付しております。
手数料は、給水証明書1件につき200円です。
交付の申請は、庁舎1階水道お客様センターの窓口で受け付けております。
なお、証明書の交付申請には、窓口に来られた方の本人確認を実施していますので、本人確認書類をお持ちください。
(注意)本人確認書類とは、運転免許証、健康保険等の被保険者証、国又は地方公共団体の機関発行の身分証明書(写真つき)などです。

交付申請に必要なもの

個人の場合

  • 使用契約者本人
    窓口に来られる方の本人確認書類
  • 代理人(上記以外の方)
    使用契約者本人(委任者)が作成した委任状(署名、押印があるもの)
    窓口に来られる方(代理人)の本人確認書類

法人の場合

  • 委任状(法人名の入っている法人印が押印されたもの)
    (注意)代表者・代理人ともに
  • 窓口に来られる方(代理人)の本人確認書類
    (注意)代表者・代理人ともに 

(注意)なお、水道料金及び下水道使用料についての納入証明書・納入内訳書の交付申請については、下記リンク先の水道料金及び下水道使用料の納入証明等交付申請を御覧ください。 

給水装置所有権取得届

給水装置所有権取得届

不動産の売買などにより、給水装置の所有権を取得された際に提出いただく書類です。

いばらき電子申請・届出サービスからも提出することができます。詳細はこちらをご確認ください。

 

給水可能証明書

給水可能証明書

つくば市の給水区域であり上水道の供給が可能であることの証明が必要な場合、給水可能証明書を交付しております。
手数料は、給水可能証明書1通につき200円です。
なお、証明書の交付申請には、窓口に来られた方の本人確認を実施していますので、本人確認書類をお持ちください。

(注意)本人確認書類とは、運転免許証、健康保険等の被保険者証、国又は地方公共団体の機関発行の身分証明書(写真つき)などです。

また、代理人が窓口に来られる場合は、証明が必要な方(委任者)が作成した委任状が必要です。

手続きに関するお問い合わせ先

つくば市水道お客様センター

つくば市研究学園一丁目1番地1
つくば市役所1階

御連絡の際は、電話番号をよくお確かめの上、くれぐれも間違いのないように御注意ください。
電話:029-851-2811

上下水道業務課水道給水係

電話番号 029-883-1111

代表につながりますので、「上下水道業務課水道給水係へ、○○の様式について」とお伝えください。

その他つくば市でオンライン申請可能な手続き

本手続き以外で、窓口にお越しいただかなくてもオンラインで申請ができる手続きの一覧はこちらをご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道局 上下水道業務課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7541

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。