令和元年11月記者会への情報提供資料
令和元年11月29日
-
「スポーツを通して『人権』を考える」を開催します。(市民部 市民活動課) (PDF 849.4KB)
-
公共サービス共創事業「つくばイノベーションスイッチ」AIで議事録作成 会議の文字起こし業務の効率化へ-株式会社NTTデータと共同研究を開始(政策イノベーション部 情報政策課、総務部 ワークライフバランス推進室) (PDF 1.0MB)
-
公共サービス共創事業「つくばイノベーションスイッチ」クラウドシステムを利用した「業務の見える化」による働き方改革-株式会社リージットと共同研究を開始(政策イノベーション部 情報政策課、総務部 ワークライフバランス推進室) (PDF 922.6KB)
-
【限定2,400部】つくば市オリジナルの「婚姻届」と「婚姻手続き早わかりBOOK」を配布(市民部 市民窓口課) (PDF 572.2KB)
令和元年11月28日
令和元年11月27日
令和元年11月22日
-
令和元年度「つくば市民の日」記念事業のお知らせ(総務部 総務課) (PDF 744.4KB)
-
「筑波山地域ジオブランド」認定証授与式を開催します!(経済部 ジオパーク室) (PDF 1005.5KB)
令和元年11月20日
-
12月から市内6か所の窓口センターでマイナンバーカードの申請補助サービスを開始します(市民部 市民窓口課) (PDF 396.7KB)
-
つくば市庁舎レストラン等の運営事業者選定の試食審査を行う市民審査員を募集します(財務部 管財課) (PDF 148.6KB)
令和元年11月19日
-
ドイツ・ボーフム市と科学技術分野における連携合意書を締結します。(政策イノベーション部 科学技術振興課) (PDF 511.0KB)
-
国内自治体初!世界最大級のイノベーションハブ 米CICとスタートアップの相互支援に関するMOU締結!(経済部 スタートアップ推進室、市民部 国際交流室) (PDF 1.1MB)
令和元年11月18日
令和元年11月15日
令和元年11月13日
令和元年11月8日
-
つくば子育てフェスティバル2019を開催します(こども部 こども政策課) (PDF 800.5KB)
-
茨城県民の日に市内ショッピングモールで「LALAら交通安全&防災2019」を開催します(建設部 防犯交通安全課) (PDF 1.4MB)
令和元年11月7日
令和元年11月6日
令和元年11月5日
過去の情報提供資料
- 令和元年10月記者会への情報提供資料
- 令和元年9月記者会への情報提供資料
- 令和元年8月記者会への情報提供資料
- 令和元年7月記者会への情報提供資料
- 令和元年6月記者会への情報提供資料
- 令和元年5月記者会への情報提供資料
- 平成31年4月記者会への情報提供資料
- 平成31年3月記者会への情報提供資料
- 平成31年2月記者会への情報提供資料
- 平成31年1月記者会への情報提供資料
- 平成30年12月記者会への情報提供資料
- 平成30年11月記者会への情報提供資料
- 平成30年10月記者会への情報提供資料
- 平成30年9月記者会への情報提供資料
- 平成30年8月記者会への情報提供資料
- 平成30年7月記者会への情報提供資料
- 平成30年6月記者会への情報提供資料
- 平成30年5月記者会への情報提供資料
- 平成30年4月記者会への情報提供資料
- 平成30年3月記者会への情報提供資料
- 平成30年2月記者会への情報提供資料
- 平成30年1月記者会への情報提供資料
- 平成29年12月記者会への情報提供資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報戦略課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7628
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。