災害時の情報伝達、気象情報の収集

更新日:2024年08月27日

ページID: 8855

つくば市災害・防災メールサービス

つくば市災害・防災メールサービスと防災アプリケーションについてのチラシ画像

災害・防災メールサービスは、市消防本部で把握した市内の災害(火災、事故、洪水など)や防災に関する情報を24時間365日Eメールで配信しています。登録は無料です。

自主防災組織メール

自主防災組織及び防災への関心が高い方々に向けた情報提供を行います。登録は無料です。

防災アプリケーション

普段から便利に使えて、いざという時のためにしっかり備えられる防災アプリケーションを準備しておきましょう。なお、ダウンロードやコンテンツ利用時にかかる通信費用はご利用者のご負担となります。

YAHOO!防災速報

位置情報による現在地と、自宅、勤務先、実家など4地点で地震・豪雨・津波などの災害情報をキャッチできます。市とYahoo!は防災協定を結んでいます。

全国避難所ガイド

全国の自治体が定めた災害時の避難所や避難場所を約13万件収録し、現在地周辺の避難所を検索して、道順をルート案内する災害時用ナビゲーションアプリです。市とファーストメディア株式会社は協定を結んでいます。

NHKニュース・防災アプリ

最新ニュースや災害情報をいち早くお届けするNHK公式アプリです。雨雲や台風の状況、地震情報などをマップ上で確認できます。

TEPCO速報

TEPCO公式スマートフォン向けアプリです。お住まいの地域を登録すれば、停電・雨雲・雷雲・地震情報などを、プッシュ通知でいち早くお知らせします。

この他にも様々な防災アプリケーションがありますので、万が一のためにしっかり備えておきましょう。  

茨城県防災情報メール

茨城県では、防災に関する気象関連情報、避難関連情報を電子メールで携帯電話やパソコンに配信しています。登録は無料です。

エリアメール・緊急速報メール

市では、災害時の緊急な情報伝達の手段として、緊急速報「エリアメール」(株式会社NTTドコモ)・緊急速報メール(KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社)を導入しています。
エリアメール・緊急速報メールとは、生命にかかわる緊急性の高い情報を、特定のエリアの携帯電話等の対応端末に、市の責任の下で配信するものです。
下記の項目による配信や防災訓練時の訓練配信を行います。

エリアメール・緊急速報メールで配信可能な項目

  1. 高齢者等避難情報
  2. 避難指示
  3. 警戒区域情報
  4. 津波注意報
  5. 津波警報
  6. 大津波警報
  7. 噴火警報
  8. 指定河川洪水警報
  9. 土砂災害警戒情報
  10. 東海地震予知情報
  11. 弾道ミサイル情報
  12. 航空攻撃情報
  13. ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
  14. 大規模テロ情報

(注意)本市では、太字の項目を配信する予定です。

エリアメール・緊急速報メールの特徴

  1. 市内全域にメール配信するため、仕事や観光などで市内にいる人も受信することができます。
  2. 受信すると専用の着信音が流れ、バイブレーションでもお知らせします。
  3. 受信料及び情報料は無料です。
  4. 事前にメールアドレスなどの登録(申込み)は必要ありません。
  • (注意)携帯電話の機種や設定によっては、マナーモードやドライブモードでも着信音が流れることがあります。
  • (注意)全ての携帯電話がエリアメール・緊急速報メールに対応しているわけではありません。
  • (注意)携帯電話の設定方法については、各携帯電話会社などにお問い合わせください。
  • (注意)市境付近では、配信エリア外でも受信することがあります。  

逃げなきゃコール

 離れた場所に暮らす高齢者等の家族の防災情報を、家族がスマートフォンアプリ等によりプッシュ型で入手し、直接家族に電話をかけて避難を呼びかける取組です。

 取組の概要、各種アプリやサービスの登録方法については、以下の国土交通省のページをご覧ください。

ラヂオつくば、ACCS、LuckyFM茨城放送

ラヂオつくば

ラヂオつくばロゴ画像

市では、コミュニティFMラジオ局「ラヂオつくば」と連携し、災害時に重要となるライフライン状況、被害状況、生活支援情報などを伝達いたします。皆さまにおかれましては、日ごろからラヂオつくばの周波数84.2メガヘルツをご登録いただき、いざというときにはラヂオつくばをご活用ください。

ACCS

ACCSロゴ画像

つくばのケーブルテレビ「ACCS」と連携し、災害時の情報を皆さまにお伝えいたします。
チャンネル デジタル11チャンネル、アナログ9チャンネル

LuckyFM茨城放送

LuckyFM茨城放送ロゴ画像

市では、LuckyFM茨城放送と連携し、災害時に重要となるライフライン状況、被害状況、生活支援情報などを伝達いたします。いざというときにはLuckyFM茨城放送(土浦・県西1458キロヘルツまたはFMつくば局88.1メガヘルツ)をご活用ください。

テレビのデータ放送(dボタン)

NHKのデータ放送は、多彩な防災情報を入手できます。

NHKデータ放送画面とリモコンのdボタンの写真
  • NHK(1チャンネル)の画面で、「dデータボタン」を押す。
  • お住いの地域の天気予報に加え、気象レーダー、降水量、河川の水位情報、各種警報、自治体の避難情報などが分かります。

現在、テレビのデジタル放送では、お住いの地域ごとに災害や気象情報、さらには避難所の情報などが詳細に表示されます。ご自宅などでテレビをご覧になる機会が多い方は、日ごろからテレビのデータ放送で災害情報を収集するよう心がけましょう。
(注釈)上記NHKは一例です。

つくば市公式X(旧Twitter)、フェイスブック

市では、X(旧Twitter)やフェイスブックのソーシャルメディアでも災害時の情報を発信しています。ぜひ、フォローやいいね!をお願いします。

防災行政無線

デジタルMCA防災行政無線

市では、筑波山ろくの土砂災害警戒区域や、小貝川、桜川の浸水想定区域にお住いの皆様を対象として、災害に関する情報をいち早くお伝えすることを目的として、2022年3月末時点で、61基のデジタルMCA防災行政無線を整備しました。

1.緊急放送

  • 災害情報(避難、気象、災害支援情報など)
  • 人命にかかわる緊急情報(行方不明者の捜索情報など)

2.定時放送

  • 毎日、午後5時のチャイム

3.その他

  • 訓練、テスト放送
  • 区会、自治会などからの情報

放送された内容を確認する場合

電話自動応答サービスをご利用ください
電話:029-852-2212 (通話料は、自己負担となります。)

デジタル防災行政無線の設置個所は以下のリンクから御確認ください。

アナログ防災行政無線

旧茎崎町区域では、合併前の茎崎町時代に、町内全域にアナログ防災行政無線を整備しました。デジタル方式は、音声合成による放送となりますが、アナログ方式は、職員の生声による放送となります。

1.緊急放送

  • 災害情報(避難、気象、災害支援情報、火災情報など)
  • 人命にかかわる緊急情報(行方不明者の捜索情報など)

2.定時放送

  • 毎日、午前7時、11時、午後3時、5時のチャイム(令和3年11月23日まで)
  • 毎日、午後5時のチャイム(令和3年11月24日から)(注意)市内の他地区に合わせ、1日1回の放送とします。
    詳細は以下のPDFファイル(定時試験放送回数の変更について)をご確認ください。

(注意)現在、機器の不調によりアナログ防災行政無線における午後5時のチャイム(定時放送)が流れない状態となっています。原因につきましては調査中です。
なお、通常放送につきましては正常に流れます。

3.その他

  • 訓練、テスト放送
  • 区会、自治会などからの情報

なお、これらデジタル方式及びアナログ方式による防災行政無線での放送は、屋内では聞こえにくくなります。また、雨や風などの気象条件によっても聞き取りにくくなることがありますので、ご理解をお願いいたします。

防災行政無線による放送内容について

防災行政無線での放送内容についてはつくば市災害・防災メールサービスなどでお知らせします。

気象情報の入手先

市では、台風や大雨、地震などの気象・災害情報は、市民の皆様も見ることができる気象庁などのウェブサイトを常時注視しています。
市民の皆様におかれましても、災害が差し迫った場合などは、気象庁などのウェブサイトを確認するよう心がけてください。

その他情報の入手先

その他の関係機関の情報も参考にしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 危機管理課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7582

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。