研究学園小学校、研究学園中学校
平成30年(2018年)4月、学園の森義務教育学校が、春日学園義務教育学校の分離新設校として開校しました。開校後も、研究学園地区の宅地開発に伴い児童生徒数が増加したため、敷地内へ新たに校舎を増築しました。
今後も、学園の森義務教育学校の児童生徒数は、増加傾向が続くと見込まれ、令和9年(2027年)には3,000人を超え、教室数の不足が見込まれています。
こうした状況に、早急に対応するため、学園の森義務教育学校の分離新設校となる研究学園小学校、研究学園中学校を令和5年(2023年)4月に開校しました。
開校式
学校名及び通学区域について
つくば市議会の令和4年9月定例会において、学校の名称が可決されました。
今後は、「研究学園小学校」「研究学園中学校」が正式名称になります。
また、9月定例教育委員会において、研究学園小学校及び研究学園中学校の通学区域が正式に決定しました。
通学区域 | |
---|---|
研究学園小学校 | 研究学園一丁目・研究学園二丁目・ 研究学園三丁目・研究学園五丁目(1番地から18番地までに限る。)・ 学園南一丁目・中東原新田・面野井(県道土浦坂東線より北側の区域に限る。) |
研究学園中学校 | 研究学園小学校区 |
研究学園小学校、研究学園中学校通学区域 (PDFファイル: 115.0KB)
研究学園小学校、研究学園中学校に関する中間報告会
研究学園小学校、研究学園中学校開校準備委員会
(仮称)研究学園小学校、研究学園中学校に関する説明会
(仮称)研究学園小学校、研究学園中学校開校に関する地域住民説明会
開校までの主なスケジュール
研究学園小学校、研究学園中学校開校までの主なスケジュールを掲載します。
研究学園小学校、研究学園中学校開校までの主なスケジュール (PDFファイル: 58.0KB)
施設の概要及び進捗状況
お問い合わせ
- 新設校の建設について
つくば市教育局教育施設課 - 新設校の通学区域について
つくば市教育局学務課
いずれも代表電話:029-883-1111
この記事に関するお問い合わせ先
教育局 学務課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7611