スポーツ施設を予約する

更新日:2025年03月31日

ページID: 24206

つくば市が管理・運営する予約対象の施設は、各スポーツ施設の管理事務所窓口またはインターネットのどちらかの方法で予約(利用申込)することで、施設を利用することができます。

窓口予約は利用日の28日前、インターネット予約は、利用日の27日前(0時更新)から予約開始となります。
(注釈)管理事務所窓口は、つくば市が管理・運営する体育館等の施設にある窓口のことです。

窓口予約(利用日の28日前から)

利用するスポーツ施設の管理事務所窓口で、予約(利用申込)の手続きをしてください。

窓口予約は、「情報ネットつくば利用者登録カード」(インターネット予約をするための個人用登録カード)をお持ちでない方も予約ができます。

予約の手続方法や施設の利用方法などは、施設によって異なりますので、利用するスポーツ施設の管理事務所窓口に直接お問い合わせください。

インターネット予約(利用日の27日前から)

『情報ネットつくば利用者登録カード(体育施設等用)』を取得後、『つくば市公共施設予約システム』から予約をすることができます。

登録カードの取得方法等の詳細は、下部にある『情報ネットつくば利用者登録カードの取得等について』の『登録カードの取得』をご覧ください。

つくば市公共施設予約システムとは?

つくば市が管理・運営している「体育館」「野球場」「サッカー場」などのスポーツ施設をパソコンやスマートフォン、携帯電話を使用して、施設の空き状況の検索や予約を行うことができるシステムです。

『情報ネットつくば利用者登録カード』の取得後、登録カードに記載されたID番号と登録カード申請時に設定した数字4桁のパスワードを利用して、『つくば市公共施設予約システム(登録者用)』から予約することができます。

(注意)洞峰公園は「つくば市公共施設予約システム」では予約を行うことができません。別途、茨城県の「いばらきスポーツ施設予約システム」に加入する必要がございますので、ご注意ください。

情報ネットつくば利用者登録カードとは?

つくば市が管理・運営する予約対象の施設をインターネット予約するための個人用登録カードです。登録カード取得後は、『情報ネットつくば利用者登録カード』で発行されたIDとパスワードを使用して、『つくば市公共施設予約システム』から予約をすることができます。

[ご利用上の注意]

情報ネットつくば利用者登録カードは「個人取得」を原則としておりますので、知人同士や家族間でもあっても登録カードの貸し借りはできません。なお、インターネット予約の対象ではない施設もありますので、ご注意ください。

対象者

つくば市在住・在勤(在学)・年齢などの登録制限はなく、どなたでも登録することができます。ただし、個人取得のカードのため、団体等での登録はできません。

対象者

つくば市在住・在勤(在学)・年齢などの登録制限はなく、どなたでも登録することができます。ただし、個人取得のカードのため、団体等での登録はできません。

有効期限

登録カードの有効期限は3年です。継続して登録カードをご利用いただくには、3年ごとに更新の手続きが必要になります。

情報ネットつくば利用者登録カードの取得等について

予約のキャンセル方法

予約をキャンセルする場合は、予約をした施設の管理事務所窓口へ直接ご連絡するか、つくば市公共施設予約システムから早急にキャンセルをしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 スポーツ施設課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7547

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。