※募集期間延長【小学5・6年生対象参加者募集】平和体験教室
平和体験教室~平和の大切さを学ぼう~
日本はかつて戦争を経験し、多くの人が亡くなりました。そのなかには、罪のない子どもたちもたくさんいました。戦争が終わって長い年月がたち、記憶の中から戦争の悲惨さが忘れ去られようとしています。
この平和体験教室は、平成2年に行った「つくば市非核平和都市宣言」に基づく事業としてつくば市内の小学5・6年生を対象に毎年実施しているものです。平和に関する資料館を見学し、戦争の歴史を振り返りながら、平和の大切さを学びます。ぜひご参加ください。

開催日時
令和7年(2025年)年11月13日(木曜日)
7時50分から16時30分(予定)
対象者
市内の小学生(5・6年生)
内容
埼玉ピースミュージアムの見学
(住所:埼玉県東松山市岩殿241-113)
- 館内学習(自由見学)
- アニメ映画鑑賞
- 戦争体験者証言ビデオ鑑賞
など
定員
40名 ※応募多数の場合抽選
参加費
無料 ※昼食は各自持参(お弁当など)
チラシ
令和7年度 平和体験教室チラシ (PDFファイル: 383.4KB)
申込期間
9月11日(木曜日)~ 10月31日(金曜日)
※定員に若干の余裕がありますので、応募期間を延長しました。
※追加募集分は先着順とさせていただきます。応募期間内に定員に達した場合は、募集を締め切らせていただきますので、御了承ください。
申込方法
電子申請(PC・スマートフォン)によりお申込みください
① 申込フォーム(いばらき電子申請・届出サービス)をクリック
② 「利用者登録せずに申し込む方はこちら」をクリック
③ フォームに必要事項を入力し、申込み
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民協働課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7542
更新日:2025年09月18日