令和7年度 労働者協同組合セミナー

更新日:2025年08月22日

ページID: 23432

労働者協同組合のセミナーに参加してみませんか

「自分が住んでいる地域をもっとよくしたい!」「困っている人たちを助けたい!」という思いを仕事にしてみませんか?

労働者協同組合とは、働く人が出資して組合員となり、組合員一人ひとりの意見を反映させながら運営し、共に働く新しい組織です。組合員が出資・運営・労働を担い合う働き方を「協同労働」といい、多様な働き方により持続可能で活力ある地域づくりを目指します。

【後期セミナーの案内】

★R7労働者協同組合後期セミナーチラシ表面
★R7労働者協同組合後期セミナーチラシ裏面

10月1日(水曜日) 労働者協同組合の概要

基礎編

労働者協同組合の基礎知識について講座を開催します。

講師: 一般社団法人協同総合研究所 副理事長

    日本労働者協同組合連合会 理事 田嶋康利 氏

  • 時間 14時から15時30分まで
  • 場所 オンライン
資料

10月7日(火曜日)モデルケースの紹介

事例紹介編

労働者協同組合の事例を紹介します。

発表者:労働者協同組合キフクト 代表理事 佐藤光宏 氏

発表者:OretachinoCamp労働者協同組合連合会 監事 樋口龍馬 氏

  • 時間 14時から15時30分まで
  • 場所 オンライン
資料

10月21日(火曜日)意見交換・交流

ワークショップ編  先着12名まで

グループに別れて課題解決に向けた話し合いや、交流を行います。

ファシリテーター:労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団

  • 時間 14時から16時まで
  • 場所 市役所会議室202
資料

10月28日(火曜日)労働者協同組合の労務管理

実践編

労働契約・就業規則等のポイントについて知識を得ます。

講師:有限会社人事・労務 パートナー行政書士 矢尾板初美 氏

   有限会社人事・労務 チーフコンサルタント、行政書士 髙橋健太 氏

  • 時間 14時から15時30分まで
  • 場所 オンライン
資料

※資料は後日追加します。

11月11日(火曜日)設立の手順

設立編

労働者協同組合の立ち上げ方法について学びます。

講師:労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 労協法業務室 山口豪 氏

  • 時間 14時から15時30分まで
  • 場所 オンライン
資料

前期セミナー報告

【前期セミナーの案内】

令和7年度労働者組合セミナー案内表面
労働者協同組合セミナー案内裏面

5月22日(木曜日) 労働者協同組合の概要

基礎編

労働者協同組合の基礎知識について講座を開催します。

    講師:日本労働者協同組合連合会 専務理事 田嶋康利 氏

  • 時間 18時30分から20時まで
  • 場所 オンライン
資料
Youtubeアーカイブ配信

※この動画は2025年8月31日までの限定配信となります。

5月29日(木曜日)モデルケースの紹介

事例紹介編

労働者協同組合の事例を紹介します。

発表者:労働者協同組合上田 北澤隆雄 氏

発表者:労働者協同組合うつわ 中渡瀬由美 氏

  • 時間 18時30分から20時まで
  • 場所 オンライン
資料
Youtubeアーカイブ配信

※この動画は2025年8月31日までの限定配信となります。

6月12日(木曜日)課題解決に向けて

ワークショップ編  先着12名まで

グループに別れて課題解決に向けて話し合います。

    ファシリテーター:労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団

  • 時間 18時30分から20時30分まで
  • 場所 市役所会議室201
資料

6月26日(木曜日)事業計画・収支計画のポイント

実践編

事業計画や収支計画のポイントについての知識を得ます。

講師:ワーカーズコレクティブネットワークジャパン 代表 藤井恵里 氏

  • 時間 18時30分から20時まで
  • 場所 オンライン
資料
Youtubeアーカイブ配信

※この動画は2025年8月31日までの限定配信となります。

7月10日(木曜日)設立の手順

設立編

労働者協同組合の立ち上げ方法について学びます。

    講師:労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 労協法業務室 山口豪 氏

  • 時間 18時30分から20時まで
  • 場所 オンライン
資料
Youtubeアーカイブ配信

※この動画は2025年8月31日までの限定配信となります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民協働課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7542

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。