防災無線がよく聞き取れません

更新日:2023年03月01日

ページID: 4176

質問:防災無線から流れてくる情報がよく聞き取れません。災害時に市からの情報を得るにはどうしたら良いでしょうか。

回答

防災行政無線のカバー範囲は、基本的にハザード内(洪水浸水想定区域や土砂災害警戒区域等)の家屋が対象ですが、同じ集落内であっても放送内容が聞き取りづらい場合があります。このため、防災行政無線を聞き取りづらい方々に、市が発信した放送内容を電話で再確認していただけるようにしております(確認用電話番号:029-852-2212)。また、市では、防災行政無線によるお知らせのほか、市内避難所の開設状況等について、市のホームページやSNS等により最新の情報を随時お知らせしております。パソコンやスマートフォンで「Yahoo!防災速報」アプリをお使いいただくか、携帯電話(ガラケー)でも受信可能な「つくば市災害・防災メールサービス」に登録して防災情報を受信していただくことにより、市が発信した防災関連の放送内容を文字で確認していただくこともできます。
特に暴風雨の際は、防災行政無線の音声が通常時よりも聞こえづらくなることがあります。防災行政無線だけですべての方々に確実に情報をお伝えすることは難しいことから、普段から便利に使えて、いざという時に正確に情報を把握できる、アプリやメールサービス等の情報ツールもぜひ積極的に御活用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 広聴室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7628

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。