国立研究開発法人国立環境研究所と基本協定を締結
(注意)研究機関名は、協定締結時のものです。
平成24年8月28日(火曜日)につくば市は独立行政法人国立環境研究所と基本協定を締結しました。
内容については、以下のとおりです。
要旨
独立行政法人国立環境研究所とつくば市は、国立環境研究所の専門的知見及び研究開発成果とつくば市の施策との融合を図るとともに、市民の安全・安心を確保することにより、市民の良好な生活環境が確保された地域社会の持続的な発展を目指して、基本協定を締結しました。
本協定の下、国立環境研究所とつくば市は、1.環境保全及び防災、2.互いの情報、資源及び研究成果等の活用、3.市民の安全・安心に係る情報の共有、4.学術研究及び科学技術の振興、5.学校教育及び社会教育の増進、6.つくば市内の大学及び研究機関等との連携を促進していきます。
これまでの基本協定締結機関
- 独立行政法人産業技術総合研究所
- 独立行政法人物質・材料研究機構
- 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
- 財団法人日本自動車研究所
- 独立行政法人理化学研究所筑波研究所
- 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
(平成24年8月28日更新)


この記事に関するお問い合わせ先
政策イノベーション部 科学技術戦略課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7640
更新日:2023年03月01日