令和元年度つくばSociety 5.0社会実装トライアル支援事業

更新日:2023年06月05日

ページID: 5281

令和元年度実施概要

支援内容

  • トライアルの実施に係る経費の支援(上限100万円)
  • 施設の確保、モニターのあっせん等
  • 国等に対する規制・制度改革の提案
  • 大学・研究機関等とのマッチング
  • 市のイベント等におけるPRの場の提供
  • その他市が必要と認めるもの

一次審査(書類審査)

審査日:令和元年7月25日(木曜日)

場所:つくば市役所

一次審査員

大場 光太郎氏の顔写真

国立研究開発法人産業技術総合研究所

ロボットイノベーション研究センター 副研究センター長

大場 光太郎

川島 宏一氏の顔写真

国立大学法人筑波大学システム情報系社会工学域 教授

つくば市顧問

川島 宏一

石塚 万里氏の顔写真

株式会社つくば研究支援センター

ベンチャー支援部長

石塚 万里

森 祐介氏の顔写真

つくば市

政策イノベーション部長

森 祐介

最終審査(公開プレゼンテーション)

審査日:令和元年8月28日(水曜日)

時間:午後1時30分から午後5時まで

場所:つくば市役所本庁舎2階201会議室

最終審査員

左手を顎に添えている江渡 浩一郎氏の上半身の写真

国立研究開発法人産業技術総合研究所

情報・人間工学領域 人間拡張研究センター
共創場デザイン研究チーム

江渡 浩一郎

首に茶色のスカーフを巻いている太田 直樹氏の上半身の写真

株式会社NEW STORIES 代表

株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構 社外取締役

太田 直樹

國土 晋吾氏の顔写真

一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ(TEP)

代表理事

國土 晋吾

柄が入った赤色の服を着ている奥田 浩美氏の上半身の写真

株式会社ウィズグループ

代表取締役

奥田 浩美

白色の服を着ている角田 千佳氏の上半身の写真

株式会社エニタイムズ

代表取締役社長

角田 千佳

トライアルのご案内

令和元年度提案採択者

1.株式会社トルビズオン

株式会社トルビズオン代表の男性とジャケットを着た男性が一緒に採択決定と書かれたボードを持っている表彰の模様の写真

すべての人が安心できる空の道をつくり、ドローン先進社会としてのつくばを世界に発信する 「スマートシティに向けた、ドローン配送の社会実装プロジェクト」

各所にドローンポートを配置し、ドローン配送のインフラを整備します。
配送先にご登録いただける土地所有者の方への空の利用料として報酬を受け取れる仕組みや、複数台ドローンの運用システムを提供し、安心安全なドローン社会をつくばから実装します。

2.Ambii合同会社

白色のシャツに青色のネクタイを締めたAmbii合同会社代表の男性とジャケットを着た男性が一緒に採択決定と書かれたボードを持っている表彰の模様の写真

異国にいても安心して医療が受けられる社会にするために

外国人患者は、適切な医療機関に行くことが難しく、医療機関側としても外国人患者をどう対処すれば良いかわからないのが実状です。我々は双方の障壁を解決すべく、多言語対応した医師検索、遠隔で医療通訳をする医療コンシェルジュを提供します。

(注意)スタートアップ賞もあわせて受賞

3.iRuuza株式会社

黒色のシャツを着たiRuuza株式会社代表の男性とジャケットを着た男性が一緒に採択決定と書かれたボードを持っている表彰の模様の写真

Wi-Family 高齢者オンライン計画

個人としても社会としても多くの課題を抱える高齢者。
スマートスピーカー用WiFi(ワイファイ)であるWiFamilyを使い高齢の方をオンラインへ、日々の生活を便利に、そして家族に安心を届けます。

4.株式会社Doog

白色のシャツを着た男性と黒色の服を着た株式会社Doog代表の女性とジャケットを着た男性が一緒に採択決定と書かれたボードを持っている表彰の模様の写真

新たなモビリティサービスによる移動利便性向上・地域活性化

当社が開発・製造する複数人乗りモビリティを活用し、つくばセンター地区において新たな移動サービスを提供します。これまでに無い新たなモビリティサービスを世界で初めてつくばで実装することで、街のイメージアップ効果も期待できます。

5.国立研究開発法人産業技術総合研究所

ジャケットを着た男性と人間のマネキン人形を持った女性、採択決定と書かれたボードを持っている国立研究開発法人産業技術総合研究所代表の男性が横一列に並んでいる表彰の模様の写真

つくばで開催 脳の運動会「bスポーツ」! 年齢や身体の障害の有無に関わらず 脳だけで戦う 新競技

産総研で開発した次世代インターフェースである脳テレパシー技術を用いたゲーム競技「bスポーツ」の普及で、子供から高齢者にいたる全世代の健康脳の促進や世代間交流、新産業創出で元気な街つくばの実現を目指します。

(注意)インターネット投票特別賞もあわせて受賞

トライアル(実証実験)の実施結果

日本初、大規模な戸建て住宅街へのドローン配送の実証実験

スーツ姿の男性が上空を飛んでいるドローンを見ている実証実験の様子の写真

株式会社トルビズオン

市街地でのドローンによる配送の実用化に向けて、スマホによる注文、ドローン配送、荷物の受け取り、ドローンの帰還といった一連の流れの実証を行いました。

異国にいても安心して医療が受けられる社会にするために

Ambii合同会社

外国人がスムーズに日本の医療を受けられるよう、3つのシステム(1.医師検索 2.医療コンシェルジュ 3.デジタル問診票)を使った実証実験を行いました。

クリニックを探すことからクリニックを出るまでのフローの支援とクリニック側の外国人患者の受け入れの支援を実施しました。

新たなモビリティサービスによる移動利便性向上・地域活性化

女性スタッフと男性が二人乗りモビリティ「モビリス」に乗っている実証実験の様子の写真

株式会社Doog

公道上でGPS測位精度の確認とモビリティの走行に困難な場所がないかの確認を行いました。また、つくばカピオ敷地内において、二人乗りモビリティ「モビリス」を使用した試乗会を実施し、約150人の方に試乗していただきました。

つくばで開催 脳の運動会「bスポーツ」! 年齢や身体の障害の有無に関わらず 脳だけで戦う 新競技

椅子に座っている頭上に脳波の機械をつけた男性と横に立って機械を操作している男性が2台の画面を見ている実証実験の様子の写真

国立研究開発法人産業技術総合研究所

脳波を使って、ロボットアバターにスポーツをさせるゲームなどを作成し、老若男女による対戦形式の実験や、反復実験を実施しました。一般向けイベントにも出展し、多数の来場者の方にも体験していただきました。

オープンデータ

令和元年度つくばSociety 5.0社会実装トライアル支援事業実施要項

データのご利用に際して

本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

政策イノベーション部 科学技術戦略課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7640

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。