「令和7年度 先端的サービスの開発・構築及び規制・制度改革に関する調査事業(追加募集)」におけるつくば市の対応について
内閣府から令和7年7月25日付けで公開された「令和7年度先端的サービスの開発・構築及び規制・制度改革に関する調査事業(追加募集)」について、応募要件として、「応募事業に関する地方公共団体の今後の取組方針(区域方針に照らして必要不可欠な事業であると判断する理由、規制・制度改革及び先端的サービスの実装に向けた取組体制・取組内容・ スケジュール等を具体的に記載した書類(様式任意))」を当該地方公共団体から交付されていることが求められています。
提案を予定する事業者におかれては、事業内容の確認及び関係者との調整のため、以下を御確認の上、規制・制度改革提案様式及び概要資料を御提出ください。
【確認申請書期限】
8月1日(金曜日)
また、当該事業への応募を検討される場合は、先行して問合せ先まで御相談をくださいますようお願いいたします。
【提出物】
・「つくば市の今後の取組方針」に係る書類の交付申請書(Wordファイル:17.9KB)
・様式1_企画提案概要
・様式2_企画提案書
・規制・制度改革提案様式(Excelファイル:31.7KB)
【今後のスケジュール】
8月1日:つくば市確認申請書締切
~8月中旬:庁内関係課等の確認
8月中旬:つくば市→提案者への確認通知書発出
8月19日:内閣府公募締切(13時必着)
【提出方法、提出先】
sts03▲city▼tsukuba▼lg▼jp
※「▲」記号を「@」記号に置き換えて下さい。
※「▼」記号は「.」記号に置き換えて下さい。
【留意事項】
市や関係機関との協議の結果、「応募事業に関する地方公共団体の今後の取組方針」の交付について御希望に添えない場合がございますので、予め御了承ください。
内閣府「令和7年度 先端的サービスの開発・構築及び規制・制度改革に関する調査事業(追加募集)」の公募について(令和7年7月25日)
この記事に関するお問い合わせ先
政策イノベーション部 科学技術戦略課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7640
更新日:2025年07月22日