芸能(生涯学習指導者一覧)
「芸能」登録指導者一覧表 (PDFファイル: 200.8KB)
各講師の登録内容の詳細は以下に掲載しております。
B601 敷居が高いイメージの日本舞踊を、誰でも気軽に楽しく日本舞踊!をモットーにお伝えしています。
指導者名
星宮 和希 (ほしみや かずき)
指導内容
日本舞踊のお稽古(個人稽古、団体稽古)。 小中学生日本舞踊体験。 こども日本舞踊体験教室。 礼儀作法教室。 施設慰問等。 学校、施設慰問等は基本ボランティアで。 出張稽古ではお時間、費用等 応相談。お気軽にお問合せ下さい。
https://www.ekiten.jp/shop_91203080/
インスタhoshimiya777
主な対象
幼児(小学生未満)/小学生/中高生/成人
対象人数
最小人数(5)/最大人数(30)
目安時間
最小時間(60)/最大時間(180)
料金
2000円
所有資格
日本舞踊師範 日本大学芸術学部日舞コース卒
活動歴
茨城県筑西市にて日本舞踊教室主催。指導歴20年。 茨城県県西生涯学習センター講師歴16年。 小中学校、日本舞踊体験講師歴、出前授業講師歴19年。 地域行事の所作指導、着付け指導。 施設慰問歴22年。
メッセージ
敷居が高いと思われがちですが、健康維持から本格的に踊りたい方まで、習う目的に合わせて指導させて頂きます。 お着物を着ていく場所をお探しの方もぜひ。 まずは遠慮なくお問い合わせ下さいませ!
B602 ギター講習
指導者名
佐久間 すばる (さくま すばる)
指導内容
ギターの演奏方法、基礎練習、楽器のメンテナンス、楽譜の読み方、音楽の知識などご希望の内容を指導します。
対応楽器はクラシックギター、アコースティックギター、エレキギター、ウクレレ、ギタレレです。
http://moritasubaru.wixsite.com/guitar/guitar-lesson
主な対象
ギターを学びたい方すべて
対象人数
最小人数(1)/最大人数(10)
目安時間
最短時間(30)/最長時間(180)
料金
応相談
活動歴
音楽教室での講師歴は6年で、現役のギター講師です。
飲食店やイベントなどで演奏活動を不定期で行っております。
メッセージ
音楽を楽しんでもらえるよう心がけている2児の母です。
しっかりと練習したい方、誰かと一緒に練習したい方、のんびり会話を楽しみたい方など、ギターや音楽が好きな人と共に、有意義な時間を共有したいです。
B603 清元、小唄、三味線
指導者名
清元 延志佐典 (きよもと のぶしさのり)
指導内容
粋な江戸文化の清元、小唄、三味線のお稽古
主な対象
・日本舞踊で清元を踊る方、踊りたい方
・三味線を弾きたい方
・歴史がお好きな方
・邦楽にご興味をお持ちの方
対象人数
最小人数(1)/最大人数(10)
目安時間
60分
料金について
「月2回」 各8,300円
所有資格
清元師範、小唄師範
活動歴
「主な出演舞台等」
銀座くらま会
NHK邦楽のひととき
大田区邦楽連盟輪の会
日本医家芸術クラブ邦楽祭
一高東大会
若手邦楽聴き比べ
伝統芸能ワークショップ子供芸能体験
都民芸術フェスティバル邦楽演奏会
神楽坂をどり
つくば市にて清元、小唄、三味線の教室をいたしております。
メッセージ
美しい三味線の音色、清元や小唄、粋な江戸文化をぜひお稽古なさいませんか。未経験者歓迎です。
この記事に関するお問い合わせ先
教育局 生涯学習推進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7533
更新日:2024年11月05日