陣痛時のタクシー利用について

更新日:2024年04月01日

ページID: 5121

陣痛時等に対応可能なつくば市内のタクシー事業者のご案内

陣痛時等に対応可能なつくば市内のタクシー事業者については、下記をご覧ください。新型コロナウイルス感染状況により、記載内容が変更になる場合もございます。詳細は、事前に各事業者にお問い合わせし、対応状況を確認してからご利用ください。登録制の陣痛タクシーとは異なりますので、緊急時や配車状況によって対応できない場合もあります。

 

(注意)本情報は令和7年8月現在の情報です。掲載許可をいただいた市内事業者のみ、50音順に掲載しています。

陣痛時等に対応可能なつくば市内のタクシー事業者一覧
事業者 住所 連絡先 陣痛時の対応 破水時の対応 営業時間 利用方法 対応言語
植松タクシー有限会社 沼田
 
029-866-0731
 
対応可(自力で乗降可能な方)
 
対応可(バスタオル、防水シート等の用意が必要)
 
7:00~18:00
 
利用時電話連絡
 
日本語
 
大曽根タクシー株式会社 花畑 029-864-0301

対応可(お一人又は介助の方がいても可能ですが乗降できる事。車内の保護の為バスタオル・毛布等をご用意願います)

対応可(お一人又は介助の方がいても可能ですが乗降できる事。車内の保護の為バスタオル・毛布等をご用意願います)

6:00~25:00 利用時電話連絡 日本語
株式会社上郷タクシー 上郷 029-847-2727

対応可(緊急性が無いものに限る)

対応可(バスタオル等をご用意いただきます)

7:00~22:00

利用時電話連絡 日本語
新栄タクシー有限会社 篠崎 029-864-1761 対応可 (自力で乗降できる方)

対応可 (本人が防水シートやバスタオルを用意してくれるとよい)
 

平日7:00~19:00 利用時電話連絡 日本語
新興タクシー有限会社 上ノ室 029-857-3233
 
対応可(自力で乗降できる方) 対応可(シートが汚れないよう防水シート等の準備ができる方) 7:00~24:00が電話対応が可能な時間

利用時電話連絡、事前登録
 

日本語
有限会社佐藤タクシー 谷田部

029-836-1288

対応可(自力で乗降できる方)

対応不可

7:00~24:00 ※学園営業所については7:00~18:00まで

利用時電話連絡、事前登録 日本語

 

問合せ先

施設名

住所

電話

ファックス

こども未来センター

〒305-8555
つくば市研究学園一丁目1番地1

029-883-1111(代表)

029-828-6203

谷田部保健センター

〒305-0861
つくば市谷田部4774番地18

029-838-1100

029-837-1145

桜保健センター

〒305-0008
つくば市流星台61番地1

029-857-3931

029-857-3875

大穂保健センター

〒300-3257
つくば市筑穂一丁目10番地4

029-864-7841

029-864-1122

この記事に関するお問い合わせ先

こども部 こども未来センター
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)平日 ファクス:029-828-6203

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。