概要及び実施状況

更新日:2024年03月14日

ページID: 8345

概要

パブリックコメント手続とは

市の基本的な計画等を策定しようとするときに、事前に案を公表し、市民の皆さんからご意見を募集し、寄せられたご意見を考慮して最終案をつくるとともに、その寄せられたご意見に対して市の考え方を公表する一連の手続をいいます。

目的

市民の皆さんの市政への積極的な参画を促進し、政策形成過程の公正性及び透明性の向上を図るとともに、市民の皆さんとの協働による市政の推進を目的としています。

実施機関

市長、教育委員会、選挙管理委員会、監査委員、農業委員会、消防長、公営企業管理者が対象となります。(議決機関である議会とともに、審査機関という性格上、計画等を策定することが考えられない公平委員会と固定資産評価審査委員会は除きます。)

手続の対象事項

手続の対象は、次に掲げる計画、条例等の策定若しくは制定又は改定若しくは改正とします。

  1. 未来構想その他の市の基本的政策を定める計画
  2. 個別行政分野における施策の基本方針その他基本的な事項を定める計画
  3. 市の基本的な制度を定める条例(専ら行政内部に適用されるものを除く。)
  4. 市民に義務を課し、又はその権利を制限する条例(金銭徴収に関する条項を除く。)
  5. 上記1から4のほか、実施機関が必要と認めるもの

(補足)以下のいずれかに該当する場合は、パブリックコメント手続を実施しないことができるとしています。

  • 実施機関が緊急を要すると認める場合
  • 実施機関が軽微な変更と認める場合
  • 実施機関に裁量の余地がないと認められる場合
  • 法令により、縦覧、意見書の提出その他のパブリックコメント手続と同様の手続を行う場合

案の公表方法

  1. 市のホームページへの掲載
  2. 担当課、情報閲覧コーナー(庁舎1階)、各窓口センター、各地域交流センター及びつくば市民センターでの閲覧又は配布案を公表する前に案の名称、意見の提出期間等を市のホームページ及び広報紙でパブリックコメント手続の実施を予告します。

提出された意見の取扱い

  1. パブリックコメント手続は、計画等の案の賛否を問うものではなく、内容をより良いものにするために、意見を募集し、意思決定の参考とするものです。提出された意見を十分に考慮した上で、計画、 条例等の最終決定を行います。
  2. 提出された意見は、集計後から市の考え方を公表するまでの間、原文を公表いたします。個人情報等の取り扱いには十分注意するとともに、公表に際しては、個人が識別できるような内容及び個人又は法人等の権利利益を害するおそれのある情報など公表することが不適切な情報(つくば市情報公開条例第5条に規定する不開示情報)については、公表しません。
  3. 提出された意見に対する市の考え方は、意見をいただいた方々に個別に回答するのではなく、類似する意見を集約するなどして、意見の概要とそれに対する市の考え方を公表します。また、案の修正を行った場合は、その修正案を公表します。

実施状況

今までの実施状況について、平成16年度から令和4年度までの「実施案件数」、「意見提出延べ人数」、「提出意見数」及び「意見募集実施後の修正箇所数」を年度ごとに掲載いたします。
市民協働を目標に全庁的に取り組んでいますので、市民の皆さまのご意見をお寄せください。

実施状況一覧は下記のPDFファイルをご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策イノベーション部 企画経営課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-4708

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。