平成31年2月記者会への情報提供資料
つくば市から報道機関へ行った情報提供の内容をお知らせします。
発表内容については各担当課へお問い合わせください。
平成31年2月28日
-
つくば市東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会におけるスイス連邦の「ホストタウン」に登録されました!(政策イノベーション部 企画経営課) (PDF 113.3KB)
-
研究者とアーティストの共創事業 つくばサイエンスハッカソンを実施します(政策イノベーション部 科学技術振興課) (PDF 95.6KB)
平成31年2月27日
平成31年2月22日
-
第18回チャレンジアートフェスティバルinつくば(保健福祉部 障害福祉課) (PDF 1.3MB)
-
ごみ処理施設の総称が決まりました!(生活環境部 廃棄物対策課) (PDF 93.9KB)
-
さくら民家園で毎年恒例のひな飾りを展示しています(教育局 生涯学習推進課) (PDF 163.7KB)
-
つくバス北部シャトルの事故について(都市計画部 総合交通政策課) (PDF 69.7KB)
平成31年2月21日
-
IoTシールで簡単に品質管理 日本酒の海外輸送実証実験を行います(政策イノベーション部 科学技術振興課) (PDF 1.2MB)
-
カウントダウンボードの贈呈~G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合~(政策イノベーション部 科学技術振興課) (PDF 141.4KB)
平成31年2月20日
平成31年2月19日
-
つくば市で世界初となる多項目同時測定ポータブル血液デバイスの実証実験を行います!(政策イノベーション部 科学技術振興課) (PDF 97.9KB)
-
誰もが自由に街中を移動できる社会を実現!立体音響技術を活用した聞こえる地図の実証実験を行います(政策イノベーション部 科学技術振興課) (PDF 179.0KB)
平成31年2月18日
-
「つくば市こども未来プラン」を策定しました(保健福祉部 こども未来室) (PDF 336.0KB)
-
平成31年3月つくば市議会定例会当初議案への議案追加について(総務部 総務課) (PDF 51.5KB)
平成31年2月15日
平成31年2月14日
-
懲戒処分の公表について(生活環境部水道総務課 総務部人事課) (PDF 98.3KB)
-
スタートアップ推進イベント 第6回「Tsukuba Thursday Gathering」を開催します!(経済部 スタートアップ推進室) (PDF 877.4KB)
平成31年2月13日
-
首都圏新都市鉄道株式会社(TX)に対し、質問状を提出しました(都市計画部 総合交通政策課) (PDF 236.2KB)
-
茨城県に対し、「つくばエクスプレス東京駅延伸と利便性向上に係る要望書」を提出しました(都市計画部 総合交通政策課) (PDF 186.8KB)
平成31年2月12日
平成31年2月8日
-
第116回つくば人間学講座(教育局 生涯学習推進課) (PDF 993.5KB)
-
「レッツ!プログラミング」~マインクラフトの世界でプログラミング体験~(政策イノベーション部 科学技術振興課、教育局 総合教育研究所)) (PDF 144.0KB)
-
簡易嗅覚検査装置のモニター試験を行います!(政策イノベーション部 科学技術振興課) (PDF 110.5KB)
-
「日本ワインの夜明け~日本ワインのこれからを考える~」を開催します(経済部 農業政策課) (PDF 281.5KB)
平成31年2月7日
平成31年2月5日
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報戦略課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7628
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。