日本ロード・メンテナンス株式会社様のご紹介
日本ロード・メンテナンス株式会社様から企業版ふるさと納税による寄付をいただきました。
日本ロード・メンテナンス株式会社様から、令和6年3月15日に、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)による寄付をいただき、令和6年6月11日に贈呈式を行いました。
- 寄付金額 500万円
- 本社所在地 東京都港区芝浦4-17-4
- 応援事業 高校奨学金支給事業
*勉学意欲がありながら経済的理由により修学が困難な高校生等を対象にした、返済不要の奨学金支給制度
贈呈式の様子
出席者は左から
日本ロード・メンテナンス株式会社 取締役総務部部長 宮内幸治様
同社常務取締役道路部部長 稲垣孝様
同社代表取締役社長 亀田丈司様
市長 五十嵐立青
教育長 森田充
同社東関東営業所所長 井上充様
日本ロード・メンテナンス株式会社様からは、令和4年度に引き続き寄付を頂戴しています。
年度 | 寄付金額 | 応援事業 |
令和4年度 | 5,000,000円 | 高校生奨学金支給事業 |
令和5年度 | 5,000,000円 | 高校生奨学金支給事業 |
日本ロード・メンテナンス株式会社の企業PR
事業内容
私たち、日本ロード・メンテナンス株式会社は地域住民の安全で快適な道路環境ときれいな街づくりのため、道路の維持管理に取り組んでいます。
「道路を安全に利用できる」という当たり前の日常を守ること- それが私たちの仕事です。
企業PR
当社は高度経済成長期に日本の道路網が拡大していく中、道路の維持管理の必要性から1969年に誕生しました。以来、道路の総合メンテナンス会社として高速道路や一般道路の清掃作業、補修工事、植栽作業、除雪作業など道路維持管理に関する様々な業務を手掛けてきました。
1976年からはつくば市内の道路清掃事業をスタートさせ、約半世紀近くの間つくば市と共に発展・成長してきました。長期にわたり市内の清掃に携われたことは、つくば市の行政を支える方々をはじめ、市民の皆様のご理解とご協力があってのことと実感しています。
これからも、市民の皆様に喜ばれるサービスを目指し、日々の道路維持管理業務の品質向上に取り組んで参ります。

つくば市へ一言
住民の皆様も見かけることがあると思いますが、当社は黄色いトラックや清掃車に乗り道路の清掃をしています。つくば市は多くの研究・教育機関があるきれいな街並みです。また、近年EC倉庫サービスや物流業者様も増えています。人や車の往来の多いつくば市だからこそ、重要な道路インフラを守ることは私たちの使命だと感じています。
今後もつくば市の住民の皆様に快適な道路環境、きれいなつくば市を提供できるよう努めて参ります。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
政策イノベーション部 企画経営課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-4708
更新日:2024年06月20日