福祉部
地域福祉、生活保護、障害福祉、高齢福祉等に関すること。
-
社会福祉課
地域福祉推進に関すること。
民生委員及び児童委員に関すること。
戦傷病者、戦没者遺族等への援護に関すること。
災害援助及び災害罹災者保護に関すること。
生活保護法による保護の決定及び実施に関すること。
社会福祉協議会に関すること。
日本赤十字社に関すること。
生活困窮者自立支援法(生活困窮世帯の子どもに対する学習支援事業に関することを除く)に関すること。 -
非課税世帯等給付金室
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金に関すること。 -
障害福祉課
障害者の福祉サービスに関すること。
障害者手帳に関すること。
自立支援医療に関すること。
障害者の福祉手当に関すること。
福祉相談に関すること。 -
障害者地域支援室
福祉相談に関すること。
障害児相談支援事業に関すること。
福祉支援センターの統括及び管理業務に関すること。 - 福祉支援センター
-
高齢福祉課
在宅福祉サービスに関すること。
高齢者台帳の整備に関すること。
高齢者福祉計画策定に関すること。
施設整備に関すること。 - 老人福祉センター
-
地域包括支援課
高齢者及びその家族に対する総合相談及び支援に関すること。
高齢者に対する虐待の防止及び早期発見その他高齢者の権利擁護に関すること。
指定介護予防支援事業に関すること。
二次予防事業対象者の介護予防ケアマネジメントに関すること。
介護支援専門員の包括的かつ継続的なケアマネジメントの支援に関すること。
認知症初期集中支援の推進に関すること。