つくばが推進する地産地消「Farm to Table つくば」

更新日:2025年07月25日

ページID: 10041

地産地消を推進しています

Farm to Table つくばのロゴマークの画像

「Farm to Table つくば」とは

つくばの食の魅力を発信するウェブサイト「Farm to Table つくば ーつくばの食の魅力ー」を公開しています。
つくばの大地からの贈り物である「農産物(Farm)」、農産物を料理して提供する「レストラン(Table)」、つくばならではの物産品やグルメなど、つくばの食を総合的に発信しています。

ウェブサイトの内容

ウェブサイトでは次のような内容を公開しています。

  • 地産地消店(地元食材や地酒を提供している飲食店や販売店、直売所)の紹介
  • 特徴的な地元食材、物産品、グルメの紹介
  • 食材を作る生産者やそれを使って料理を作るシェフ、地酒(日本酒、ワイン、ビール)の作り手の紹介
  • 地産地消の楽しみ方や担当が気になるトピックの紹介

地産地消店を募集・認定しています ※現在、受付停止中

この度、上記ウェブサイトのリニューアルを実施するにあたり、令和7年7月25日(金曜日)から地産地消店の新規認定受付を一時停止させていただきます。

受付の再開時期について詳細が決まりましたら、当ページでお知らせします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

本事業の問合せ先

経済部農業政策課農業政策係

Eメールアドレス:eco013(アットマーク)city.tsukuba.lg.jp

(注意)スパムメール対策でEメールアドレス表記を変更しています。送付の際は、(アットマーク)に@を入力してください。

ファックス:029-868-7622

販売用のPOP ご自由にお使いください

令和4年3月につくば市若手・担い手農業者交流サロンで「直売所での売上アップ術」というワークショップが開催されました。

その中で、売上アップに繋がるPOPの書き方として講師の先生に監修いただいたPOPになります。
ご興味のある方はダウンロードしていただき、ご自由にご活用ください。

販売用の4種類のPOPの一覧画像

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 農業政策課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7622

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。