5-7つくば市福祉支援センターやたべ地域活動支援センター2型事業業務委託公募型プロポーザル
つくば市福祉支援センターやたべ地域活動支援センター2型事業業務委託
趣旨
地域活動支援センター事業とは、障害者総合支援法第77条第9項に規定する障害者等が地域において自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、障害者等を通わせ、創作的活動又は生産活動の機会の提供及び社会との交流の促進を図るとともに、日常生活に必要な便宜の供与を適切かつ効果的に行うものです。
この度、業務委託契約期間満了に伴い、つくば市福祉支援センターやたべについて、社会福祉法人等の事業者がもつ人材基盤やノウハウの活用、更なる障害者支援サービスの質的向上を図るため、地域活動支援センター事業の業務受託を希望する法人を募集するものです。
質疑内容及び回答(令和4年12月12日更新)
質疑受付期間に提出された公募型プロポーザルに係る質問内容及び回答は次のとおりです。
質問内容及び回答(令和4年12月12日更新) (PDFファイル: 116.2KB)
公募概要
業務名
5-7つくば市福祉支援センターやたべ地域活動支援センター2型事業業務委託
業務内容
「5-7つくば市福祉支援センターやたべ地域活動支援センター2型事業業務委託仕様書」のとおり
契約期間
契約締結日の翌日から令和8年(2026年)3月31日(火曜日)
提案限度額
12カ月で 32,834,840円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
参加資格
「5-7つくば市福祉支援センターやたべ地域活動支援センター2型事業業務委託公募型プロポーザル実施要領」内、「3参加資格」のとおり
契約締結までのスケジュール
プロポーザル実施の公表
令和4年(2022年)11月30日(水曜日)
参加申込書に関する質疑受付
令和4年(2022年)11月30日(水曜日)から12月5日(月曜日)
質疑回答
令和4年(2022年)12月8日(木曜日)
参加申込書の受付
令和4年(2022年)11月30日(木曜日)から12月12日(月曜日)
参加資格審査結果の通知
令和4年(2022年)12月13日(火曜日)から2月15日(木曜日)
企画提案書の受付
令和4年(2022年)12月16日(金曜日)から令和5年(2023年)1月16日(金曜日)
選定委員会の開催
令和5年(2023年)1月30日(月曜日)から2月3日(金曜日)
(プレゼンテーションの実施予定)
審査結果の通知
令和5年(2023年)2月7日(火曜日)(予定)
契約締結
令和5年(2023年)3月上旬(予定)
応募方法
応募に必要な書類や注意点等については、「5-7つくば市福祉支援センターやたべ地域活動支援センター2型事業業務委託公募型プロポーザル実施要領」をご確認ください。
5-7つくば市福祉支援センターやたべ地域活動支援センター2型事業業務委託公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 171.6KB)
5-7つくば市福祉支援センターやたべ地域活動支援センター2型事業業務委託仕様書 (PDFファイル: 148.6KB)
様式1 プロポーザル参加意向表明書 (Wordファイル: 31.5KB)
様式2 参加資格に関する誓約書 (Wordファイル: 32.0KB)
様式5 応募辞退届出書 (Wordファイル: 29.0KB)
様式7 法人概要及び法人実績 (Wordファイル: 30.0KB)
様式10 運営に関する計画書(基本方針) (Wordファイル: 28.5KB)
様式11 運営に関する計画書(運営体制) (Wordファイル: 29.0KB)
様式12 運営に関する計画書(収支予算計画) (Wordファイル: 28.5KB)
更新日:2023年03月01日