施設案内
本館・分室(交流センター図書室)
閲覧所(小学校図書室)
配本所
その他施設
中央図書館
基本情報
正式名称 | つくば市立中央図書館 |
---|---|
所在地 | 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2丁目8番地 つくば文化会館アルス内 |
電話番号 | 029-856-4311 |
蔵書数 | 約30万冊 |
閲覧席 | 有(テーブル66席、ソファ席多数) なお、学習利用には集会室を学習室として開放している日があります。 詳細は閲覧席・学習室のページをご確認ください。 |
駐車場 | 無(近隣駐車場北2又は南2を利用すると2時間まで無料処理可) |
その他設備 |
授乳室、子ども用トイレ、多目的トイレ(オストメイト対応)、車いす貸出、来館者向けフリーWi-Fi(IBARAKI FREE Wi-Fi) |
施設のバリアフリー関連情報の詳細については次のページをご確認ください。
フロアマップ
交通アクセス
公共交通機関(電車・バス)でお越しの方
つくばエクスプレスつくば駅A2出口 徒歩約3分
つくばセンターバスターミナル下車 徒歩約3分
お車でお越しの方
次のいずれかの駐車場をご利用ください。
- 南2駐車場(2時間まで無料処理可)
- 北2駐車場(2時間まで無料処理可)
このほか、図書館の業務用駐車場入口に身体障害者用駐車場スペースがあります。
なお、駐車券は無料化処理の際に必要です。図書館まで忘れずにお持ちください。
自転車でお越しの方
次のいずれかの駐輪場をご利用ください。
- 南自転車駐輪場(1日無料サービス券発行可)
- 西路上自転車駐車場(2時間無料)
- 東路上自転車駐車場(2時間無料)
谷田部交流センター
基本情報
正式名称 | 谷田部交流センター図書室(つくば市立中央図書館分室) |
---|---|
所在地 | 〒305-0861 茨城県つくば市谷田部4774番地18 |
電話番号 | 029-836-0345 |
蔵書数 | 約5万冊 |
閲覧席 | 有(テーブル席28、ソファー席9) |
駐車場 | 有(無料) |
その他設備 |
来館者向けフリーWi-Fi(IBARAKI FREE Wi-Fi) |
筑波交流センター
基本情報
正式名称 | 筑波交流センター図書室(つくば市立中央図書館分室) |
---|---|
所在地 | 〒300-4352 茨城県つくば市筑波北条5060番地 |
電話番号 | 029-886-5277 |
蔵書数 | 約3.4万冊 |
閲覧席 | 有(テーブル席36、ソファー席14) |
駐車場 | 有(無料) |
その他設備 |
来館者向けフリーWi-Fi(IBARAKI FREE Wi-Fi) |
小野川交流センター
基本情報
正式名称 | 小野川交流センター図書室(つくば市立中央図書館分室) |
---|---|
所在地 | 〒305-0053 茨城県つくば市館野477番地1 |
電話番号 | 029-886-5766 |
蔵書数 | 約3.2万冊 |
閲覧席 | 有(テーブル席20、ソファー席8) |
駐車場 | 有(無料) |
その他設備 |
|
茎崎交流センター
基本情報
正式名称 | 茎崎交流センター図書室(つくば市立中央図書館分室) |
---|---|
所在地 | 〒300-1272 茨城県つくば市小茎318番地 |
電話番号 | 029-876-3367 |
蔵書数 | 約5.1万冊 |
閲覧席 | 有(テーブル席89、ソファー席3) |
駐車場 | 有(無料) |
その他設備 |
来館者向けフリーWi-Fi(IBARAKI FREE Wi-Fi) |
研究学園小学校
基本情報
正式名称 | つくば市立研究学園小学校図書室(閲覧所) |
---|---|
所在地 | 〒305-0817 茨城県つくば市研究学園二丁目26番地 |
電話番号 | 非公表(中央図書館へお問合せください) |
蔵書数 |
約4千冊 |
閲覧席 | 有(テーブル席48、椅子席12) |
駐車場 | 有(無料) |
その他設備 |
|
交通アクセス
みどりの南小学校
基本情報
正式名称 | つくば市立みどりの南小学校図書室(閲覧所) |
---|---|
所在地 | 〒305-0884 茨城県つくば市みどりの南106番地3 |
電話番号 | 非公表(中央図書館へお問合せください) |
蔵書数 | 約4千冊 |
閲覧席 | 有(テーブル席48、椅子席4) |
駐車場 | 有(無料) |
その他設備 |
|
交通アクセス
つくば市役所コミュニティ棟
基本情報
正式名称 | つくば市役所コミュニティ棟(配本所) |
---|---|
所在地 | 〒305-8555 茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1 |
電話番号 | 029-883-1352 |
蔵書数 | 無(予約本の受け取りのみ) |
閲覧席 | 無 |
駐車場 | 有(無料) |
その他設備 |
オープンスペース、キッズスペース、来館者向けフリーWi-Fi(IBARAKI FREE Wi-Fi) |
かとりだい交流館市民利用会議室
基本情報
正式名称 | かとりだい交流館市民利用会議室(配本所) |
---|---|
所在地 | 〒300-2657 つくば市島名1716番地(香取台A50街区1) |
電話番号 | 029-896-3356 |
蔵書数 | 無(予約本の受け取りのみ) |
閲覧席 | 無 |
駐車場 | 有(無料) |
その他設備 |
来館者向けフリーWi-Fi(IBARAKI FREE Wi-Fi) |
【注意】小学校敷地内併設の施設です。正門が閉じているときは、開けて入ってください。
交通アクセス
天候不順、熱中症警戒アラートの発表、訪問施設による要請等により運休となる場合があります。
【注意】運行に関する情報はつくばスマートシティアプリ「つくスマ」(「子育て」 「教育」 「保健・福祉」のカテゴリ)でも配信していますが、急遽運休となる場合には通知されないことがあります。
なお運休の場合、本の貸出期間は次の運行日まで自動的に延長します。(手続き不要)
- 豊里交流センター
- 並木交流センター
- 島名交流センター
- みどりのプール
上記のほか、返却可能な場所として次の交流センターが利用できます。
- 広岡交流センター(施設の開館中のみ)
この記事に関するお問い合わせ先
教育局 中央図書館
〒305-0031 つくば市吾妻二丁目8番地
電話:029-856-4311 ファクス:029-856-6277
開館時間
中央図書館、配本所(つくば市役所コミュニティ棟、かとりだい交流館市民利用会議室)
火曜日から日曜日
9時30分から19時00分まで(特別開館日は17時00分まで)
交流センター図書室(谷田部、筑波、小野川、茎崎)
火曜日から金曜日
9時30分から19時00分まで(特別開館日は17時00分まで)
土曜日、日曜日、祝日
9時30分から17時00分まで
小学校図書室(研究学園小学校、みどりの南小学校)
土曜日、日曜日、祝日
9時30分から17時00分まで
【注意】中央図書館開館日のみ開室(平日は開室していません。)