マイナンバーカード及び電子証明書有効期限のお知らせを送付します

更新日:2023年12月01日

ページID: 8662

電子証明書・マイナンバーカード有効期限通知書

有効期限通知書

有効期限通知書イメージ

地方公共団体情報システム機構(J-LIS)がマイナンバーカードやカードに搭載された電子証明書の有効期限をむかえる方に通知書をお送りします。

詳しくは以下のページを確認してください。

有効期限はいつ?

カード作成時に18歳以上の方
マイナンバーカード本体 カード製造日から10回目の誕生日
電子証明書 電子証明書発行日(カード製造日)から5回目の誕生日
カード作成時に18歳未満の方
マイナンバーカード本体 カード製造日から5回目の誕生日
電子証明書 電子証明書発行日(カード製造日)から5回目の誕生日

電子証明書の有効期限をむかえる方

電子証明書について詳しくは、以下のページを確認してください。

(注意)有効期限をむかえると電子証明書を利用できなくなります。マイナンバーカード本体のみ、カード表面の誕生日横に記載された日まで身分証明書または個人番号を証明する書類として使用できます。

更新の手続き

電子証明書の更新は窓口でお手続きいただきます。

本人が手続きする場合

持ち物
  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカード用(住民基本台帳用)の暗証番号(4ケタの数字)
  • 利用者証明用電子証明書用の暗証番号(4ケタの数字)(注意)利用者証明用電子証明書の発行を希望する方のみ
  • 署名用電子証明書用の暗証番号(6ケタから16ケタのアルファベット(半角大文字)と数字が混在したもの)(注意)署名用電子証明書の発行を希望する方のみ (注意)15歳未満の方は署名用電子証明書を発行できません

 (注意)マイナンバーカード用(住民基本台帳用)の暗証番号を忘れてしまった場合は、暗証番号の再設定が必要です。マイナンバーカードの他に、以下の「本人確認書類とは」のうち、AまたはBから1点をお持ちください。

代理人が手続きする場合

マイナンバーカードに設定した暗証番号が分からない場合や誤っていた場合、その日に手続きが完了せず、後日改めてお越しいただくことになります。御了承ください。

持ち物
  • 電子証明書有効期限通知書
    回答書と委任状の欄に記入し、封入した上で代理人へ渡してください。
  • 本人のマイナンバーカード
  • 代理人の本人確認書類
    以下の「本人確認書類とは」のうち、Aから1点が必要です。

受付場所と日時

  • 市役所本庁舎 1階 30番窓口
    月曜日から土曜日の午前8時45分から午後4時30分まで
    第2・4木曜日のみ午後7時30分まで
  • 窓口センター(筑波、大穂、豊里、桜、谷田部、茎崎)
    月曜日から金曜日の午前8時45分から午後4時30分まで
  • つくば駅前市民窓口センター
    火曜日から土曜日の午前10時から午後6時30分まで

(注意)日曜日、祝日、12月29日から1月3日は手続きができません。

(注意)市役所本庁舎の土曜日窓口はカード交付予約の方が優先となりますので、お待ちいただく可能性があります。ご了承ください。

注意

震災の影響や、DV等の被害で住民票の住所地に住んでいない方にはこのお知らせは届きませんので、お持ちのマイナンバーカードや電子証明書の写しで有効期限を御確認のうえ、御手続をお願いします。

マイナンバーカードの有効期限をむかえる方

マイナンバーカードの有効期限をむかえる場合、カードは作り変えとなります。

有効期限通知書の下部に記載されている申請書IDまたはQRコードを使い、スマートフォン等で顔写真を撮影の上、自宅から申請ができます。

有効期限通知書に申請書IDまたはQRコードがない場合、ご本人または同一世帯の方からお電話をいただければ、マイナンバーカードの申請書を郵便で住民票の住所地にお送りしています。029-883-1111(代表)までお電話ください。

(注意)マイナンバーカードは申請されてからお渡しの用意ができるまで1カ月半から2カ月程度日数をいただいております。

つくば市役所または窓口センター(つくば駅前除く)でマイナンバーカード申請のお手伝いをしています。窓口での申請を希望する方は以下のページを確認してください。

注意

震災の影響や、DV等の被害で住民票の住所地に住んでいない方にはこのお知らせは届きませんので、お持ちのマイナンバーカードや電子証明書の写しで有効期限を御確認のうえ、御手続をお願いします。

本人確認書類とは

次のAまたはBの書類のいずれかをご提示ください。
(Aの場合は1点、Bの場合は2点必要。有効期限のあるものは、有効期限内に限ります。本人確認書類は複写する場合があります。)

  1.  次のうち1点(写真付きの公的なものに限る)
    運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)、パスポート、住民基本台帳カード、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、 特別永住者証明書など
  2.  Aの書類をお持ちでない方は「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載された2点の書類
    診察券、社員証、学生証、健康保険証、介護保険証、医療受給者証、各種年金受給者証、生活保護受給者証、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証など

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民窓口課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7536

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。