マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)概要

更新日:2023年03月01日

ページID: 8577

社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)

平成25年5月に「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(通称:番号法)」が成立し、社会保障・税番号制度(以下、マイナンバー制度)が導入されることになりました。

マイナンバー制度は、複数の機関に存在する個人の情報を同一人の情報であるということの確認を行うための基盤であり、社会保障・税制度の効率性・透明性を高め、国民にとって利便性の高い公平・公正な社会を実現するための社会基盤(インフラ)です。

主なスケジュール

  • 平成27年11月から12月
    住民票を有する全ての市民の皆さまに12桁のマイナンバー(個人番号)を通知
    法人等には、「法人番号」が付番
  • 平成28年1月
    マイナンバーが社会保障、税、災害対策の行政手続において利用開始
    希望者に、「マイナンバーカード(個人番号カード)」の 交付が開始
  • 平成29年11月
    国の行政機関間や地方公共団体等で情報連携が開始

詳しくは、デジタル庁のホームページをご覧ください。

通知カードとマイナンバーカード

通知カードは、平成27年11月中旬から12月下旬にかけて、マイナンバーをお知らせするために、住民票の住所に郵送されました(転送不要・簡易書留)。
また、マイナンバーカードは、平成28年1月以降ご本人の申請により交付されます。

通知カード・マイナンバーカード(個人番号カード)についての詳細は、下記のページをご覧ください。

個人情報保護対策

個人情報保護措置

マイナンバー制度では、個人情報を保護するために、制度面とシステム面の両面から保護措置を講じています。 

  • (注釈1) 「特定個人情報」とは、個人番号をその内容に含む個人情報をいいます。
  • (注釈2) 「特定個人情報ファイル」とは、個人番号をその内容に含む個人情報ファイルをいいます。
  • (注釈3) 「特定個人情報保護委員会」は、個人番号その他の特定個人情報の有用性に配慮しつつ、その適正な取扱いを確保するために必要な措置を講ずることを任務とする内閣府外局の第三者機関。具体的には、特定個人情報の取扱いに関する監視・監督、特定個人情報保護評価に関すること、特定個人情報の保護についての広報・啓発、これらの事務のために必要となる調査、研究及び国際協力等を行います。
  • (注釈4) 「特定個人情報保護評価」とは、特定個人情報ファイルを保有しようとする国の行政機関や地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するものです。
  • (注釈5) 「マイナ・ポータル(情報提供等記録開示システム)」とは、マイナンバーを含む自分の個人情報がやりとりされた記録を確認できる機能を持つシステムのことです。平成29年秋以降利用開始となる予定です。

1 制度上の保護措置

  • 番号法の規定によるものを除き、特定個人情報(注釈1)の収集・保管、特定個人情報ファイル(注釈2)の作成を禁止(第20条、第28条)
  • 特定個人情報保護評価委員会(注釈3)による監視・監督(番号法第50条~第52条)
  • 特定個人情報保護評価(注釈4)の実施(番号法第26条、第27条)
  • 罰則の強化(番号法第67条~第77条)
  • マイナ・ポータル(注釈5)による情報提供等記録の確認(番号法附則第6条第5項)

2 システム面における保護措置

  • 個人情報を一元的に管理せずに、分散管理を実施
  • 個人番号を直接用いず、符号を用いて情報連携を実施
  • アクセス制御により、アクセスできる人の制限・管理を実施
  • 通信の暗号化

特定個人情報保護評価

市がマイナンバーを含む個人情報を保有・利用する際は、利用方法やリスク対策などについて、特定個人情報保護評価を実施します。

特定個人情報保護評価書については、下記のページをご覧ください。

本市の取組

番号制度に関し、全庁的な情報の共有及び円滑な導入を図るとともに、市の事務事業への積極的な活用による一層の市民サービスの向上を目的として、平成26年5月13日付けで「つくば市番号制度推進会議」を設置しています。

マイナンバーに関する情報は次のページでもご覧いただけます

マイナンバーに関する問い合わせ先

マイナちゃんのイラスト
  • 【日本語窓口】
    0120-95-0178
  • 外国語窓口 in English・Chinese・Korean・Spanish・ Portuguese
    • 0120-0178-26(マイナンバー制度に関すること)
    • 0120-0178-27(マイナンバーカード(個人番号カード)・通知カードに関すること)
  • 受付時間
    • (平日)午前9時30分から午後8時まで
    • (土曜日、日曜日、祝日)午前9時30分から午後5時30分まで
       
  • (注意)年末年始(12月29日~1月3日)を除く
  • (注意)一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は下記のナビダイヤル(有料)におかけください
    • 050-3816-9405(マイナンバー制度に関すること)
    • 050-3818-1250(マイナンバーカード(個人番号カード)・ 通知カード に関すること)

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民窓口課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7536

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。