ごみの出し方

更新日:2023年03月01日

ページID: 7001

家庭から出るごみは、次のように分けて、お出しください。

(1)燃やせるごみ・燃やせないごみ・プラスチック製容器包装・スプレー容器・かん・びん・ペットボトル・古紙・古布

収集日の朝8時までにごみ集積所に出してください。

「燃やせるごみ」はつくば市の指定袋で出してください。(指定袋は10リットル、20リットル、30リットル、40リットル、45リットルのサイズがあり、スーパーやコンビニエンスストア等で販売しています。)

「燃やせないごみ・プラスチック製容器包装・かん・びん・ペットボトル・スプレーかん」の指定袋はありません。40リットル位までの大きさの透明か半透明のポリ袋・ビニール袋や市販のごみ袋等(中身が見える袋)で出してください。

「古紙・古布」はヒモでしばって出して下さい。

(2)粗大ごみ

予約制による有料戸別収集になります。ごみ集積所には出せません。ご自宅の敷地内の指定場所に朝8時までに出してください。
(ごみを出す場所は電話予約時に相談して決定します。また、アパート等集合住宅にお住まいの方は、専用のごみ集積所に出せる場合があります。)

(3)蛍光管・乾電池・水銀式体温計・水銀式血圧計

有害ごみですので、ごみ集積所に出せません。有害ごみ(蛍光管、乾電池・水銀式体温計・水銀式血圧計)は、市役所庁舎(正面玄関付近)、大穂庁舎(裏側駐車場)、市民ホールやたべ(駐輪場)、桜総合体育館、各市立交流センター(大穂、谷田部を除く。豊里交流センターは駐輪場に設置。)、茎崎老人福祉センター(駐車場)、中央消防署豊里分署、南消防署、働く婦人の家に設置されている回収箱に入れてください。
詳細な場所については、各施設の職員にお尋ねください。

詳しいごみの分け方・出し方は「ごみの出し方カレンダー」をご覧になり、決められた収集日・場所などを確認し、ルールに従ってお出しください。
「ごみの出し方カレンダー」は、次の施設で配布しております。

「ごみの出し方カレンダー」の配布施設

  • 市役所庁舎、各窓口センター
  • 各地域交流センター(吾妻・竹園・並木・二の宮・春日・谷田部・茎崎など17交流センター)

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 環境衛生課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7592

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。