令和4年度市民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書を発送しました
令和4年度市民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書の発送
令和4年(2022年)5月12日(木曜日)に会社等の給与支払者(特別徴収義務者)宛に「特別徴収税額の決定通知書」を発送しました。
納税義務者の方は、給与支払者から特別徴収税額決定通知書(納税義務者用)をお受け取りになりましたら、内容をご確認ください。
- (注意) 特別徴収税額決定通知書(納税義務者用)は個人情報保護のため圧着された状態でお届けしていますので、ご本人以外に課税内容が知られることはありません。
- (注意) 今年度から税額通知に発送作業のための二次元バーコードを印字しています。このバーコードには個人情報は一切含まれておりません。
- (注意) 普通徴収(納付書や口座振替による納付)の方又は公的年金からの特別徴収(年金から天引きによる納付)の方の「令和4年度市民税・県民税 税額決定通知書兼納税通知書」は、6月14日(火曜日)に発送予定です。
給与支払者(特別徴収義務者)の方へ
送付書類
- 給与所得等に係る市民税・県民税特別徴収税額の決定通知書(特別徴収義務者用)
- 給与所得等に係る市民税・県民税特別徴収税額の決定通知書(納税義務者用)
(注意)開封せずご本人にお渡しください。 - 納入書(納入書不要の申出があった場合は同封しておりません。)
- 令和4年度 市民税・県民税特別徴収義務者の指定及び御案内(冊子)
給与所得者異動届出書等について
今回お送りした特別徴収関係書類は、令和4年(2022年)4月15日(金曜日)までに到着した異動届出書等に基づき作成しております。
既に、退職や転勤等で特別徴収ができない方がいらっしゃいましたら、該当する方の「特別徴収税額の決定通知書(納税義務者用)」を「給与所得者異動届出書」と併せてご返送ください。
また、新たに特別徴収を開始する方がいらっしゃいましたら、「特別徴収への切替申請書」をご提出ください。
各種届出様式は以下のページをご参照ください。
更新日:2023年03月01日