令和7年4月からのつくバス・つくタクについて

更新日:2025年03月19日

ページID: 23616

つくバス、つくタクの令和7年(2025年)4月1日改正について、お知らせいたします。

つくバス

車内混雑、TXとの接続性及び道路混雑状況などを踏まえ、以下の路線で時刻表の一部改正を行います。

平日:北部シャトル、作岡シャトル、吉沼シャトル、上郷シャトル、西部シャトル、南部シャトル、谷田部シャトル、茎崎シャトル

休日:作岡シャトル、吉沼シャトル、上郷シャトル、西部シャトル、南部シャトル、谷田部シャトル、自由ケ丘シャトル

主な改正点

・北部シャトル(平日)
車内混雑が深刻な夕方16時台に1往復増便

・4路線(作岡シャトル・吉沼シャトル・上郷シャトル・谷田部シャトル)の平日
市役所の開庁時間外は、「つくば市役所」バス停を通過する形に変更

令和7年4月1日以降の時刻表(変更箇所赤字)

つくタク

AIオンデマンドシステム導入によりつくタクの利用方法が一部変更になります。

2025年4月1日からのつくタク利用方法について

同様の内容については、以下のPDF版も添付しておりますので、必要に応じてご確認ください。

2025年4月1日からのつくタクの変更について(PDFファイル:144.1KB)

利用方法等については、令和7年度(2025年)4月版つくタクガイドをご確認ください。

令和7年(2025年)4月版つくタクガイド(PDFファイル:3.7MB)

※ファイルサイズが大きいので、通信環境を確認の上、ダウンロードしてください。

令和7年4月1日からの変更点の詳細については、以下をご確認ください。

予約センターの電話番号が変わります。

委託事業者の変更に伴い、3月25日以降、つくタク予約センターの電話番号も以下のとおり変更になりますので、ご注意ください。

【~3/24】乗車予約、運行のお問合せ先:029-861-1266

【3/25~31】3/31までの乗車予約、運行のお問合せ先:029-861-1266

            4/1以降の乗車予約※:050-2030-6457

【4/1~】乗車予約※、運行のお問合せ先:050-2030-6457

※4/1以降の予約については、web乗車予約(メンテナンス時等を除き年中無休、24時間受付)も可能です。

つくタク電話番号の切替イメージ

同様の内容については、以下のPDF版も添付しておりますので、必要に応じてご確認ください。

つくタク電話番号の切替イメージ(PDFファイル:163.7KB)

パソコン・スマートフォンからのweb乗車予約も可能になります。

電話予約に加えて、パソコン・スマートフォンからの予約(web乗車予約)も可能になります。
パソコン・スマートフォンからの予約は、電話予約とは異なり、予約センターの営業時間外でも予約手続きが行えますのでご利用ください。
なお、パソコン・スマートフォンからの予約には、会員登録が必要になります。
詳しくは、上記「令和7年4月版つくタクガイド」をご覧ください。

1時間に複数便の運行が可能になります。

AIオンデマンドシステム導入により、1時間に1便運行から1時間に複数便の運行が可能になり、より多くの予約をお受けすることが可能になります。
4月1日以降の乗車予約を取る際には、「何時何分頃に乗車したい」とお伝えいただきますようお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画部 総合交通政策課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7626

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。