筑波地区支線型バス「つくばね号」利用案内 ※令和4年10月1日運行開始
路線図・時刻表
路線図
筑波ふれあいの里入口(つくば湯)から筑波中央病院まで運行します。
スーパーマーケットや病院に停車しますので、買い物や通院にご利用いただけます。
※詳しくは以下の路線図をご覧ください。
時刻表
時刻表は下記リンクをご覧ください。
-
つくばね号時刻表(上り:令和4年10月) (PDF 49.8KB)
-
つくばね号時刻表(下り:令和4年10月) (PDF 51.1KB)
- 高齢者割引や障害者割引など、各種運賃割引制度もございます。詳しくはこちらのページをご確認ください。
つくばね号ガイド
「つくばね号ガイド」は、つくば市が発行しているつくばね号路線図などの情報をまとめたパンフレットです。
つくば市役所や各窓口センター等に設置しておりますのでぜひご覧ください。
紅葉シーズンの部分運休(延長)
県道笠間・つくば線の交通渋滞を踏まえ、2022年10月29日(土曜日)から11月27日(日曜日)までの土日祝日に実施していた部分運休を、12月4日(日曜日)まで1週間延長します。
部分運休日は、次のバス停を休止し「筑波山口」で折り返し運行いたします。
【休止するバス停】
「沼田上坪」、「二十三夜前」、「筑波山神社入口」、「筑波郵便局入口」、「東山入口」、「筑波ふれあいの里入口(つくば湯)」
お客様には、ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
なお、運行する区間における時刻表は、平常の時刻表から変更ありません。
バスロケーションシステム
「バス停で待っているのにバスが来ない!」、「バスが行ってしまったのかな?」など、バスを待っている時に、不安を感じることはありませんか?そのような不安を解消するために、つくば市では「バスロケーションシステム」を提供しています。
このシステムでは、スマートフォンやパソコンからインターネットでバスの現在の運行位置やバス停への到着予定時刻などの運行情報を検索し、確認することができます。ぜひ、ご利用ください。
バスロケーションシステムへのアクセス
バスロケーションシステムへは、QRコード又は下記リンクからアクセスしてください。
回数券
つくばね号車内でお得な回数券を販売しております。
100円券11枚 1,000円
※11枚つづりで10枚分の料金となっております。
お問い合わせ先
バスの運行・忘れ物に関するお問い合わせ
新栄タクシー有限会社
電話:029-864-1761 運行日の8:00から18:00
その他のお問い合わせ
つくば市 都市計画部 総合交通政策課
電話:029-883-1111(代表)平日8:30から17:15
オープンデータ
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 総合交通政策課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7626
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。