令和7年度下水道促進週間コンクールの開催について

更新日:2025年06月30日

ページID: 25388

令和7年度茨城県下水道促進週間コンクールの開催について

下水道に対する理解を深めるための活動の一環として、「下水道促進週間コンクール」を実施いたします。

募集内容に関しては以下のとおりです。

募集作品

募集部門一覧
募集部門 つくば市 茨城県 全国
絵画・ポスター部門
書道部門
作文部門 / /
標語部門 / /
新聞部門 /

 

  • つくば市…市長賞の審査あり
  • 茨城県…県知事賞の審査あり
  • 全国…国土交通大臣賞の審査あり

つくば市長賞の対象は絵画・ポスター部門及び書道部門のみですが、5部門とも市から県・国へ送付いたしますので、市(各学校でとりまとめが行われる場合は各学校)まで御提出くださいますようお願いいたします。

対象者

つくば市内の小学校・中学校・中等教育学校及び特別支援学校の児童・生徒
(注意)一般の方の募集はありません。

要項

ページ下部「募集要項」を参照してください。

提出先

〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
つくば市役所本庁舎4階
上下水道局下水道総務課

(注意)学校でとりまとめが行われる場合には、学校に提出してください。

提出方法

直接持参または郵送

(注意)学校に提出する場合は、学校からの案内等を御確認ください。

提出締切

令和7年9月2日(火曜日)16時30分

(注意)学校に提出する場合は、学校からの案内等を御確認ください。

注意事項

(注意)各部門ともページ下部の「応募票」を添付してください。

(注意)御応募いただいた作品は返却しませんので御了承ください。

つくば市では絵画・ポスター部門と書道部門が市長賞の審査対象となります。部門ごとに「つくば市長賞(金賞、銀賞、銅賞)」を選考し、賞状及び景品を贈呈いたします。御応募いただいた方全員に、つくば市から参加賞として記念品を贈呈いたします。

上記以外の作品部門はつくば市長賞の審査対象とはなりませんが、つくば市で作品をお預かりし「茨城県下水道促進週間コンクール」(茨城県)「下水道いろいろコンクール」(日本下水道協会主催)へ応募いたします。

たくさんの御応募をお待ちしております。

添付ファイル

作品の裏面右下に貼り付けてください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道局 下水道総務課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。