避難情報

更新日:2024年01月19日

ページID: 7536

避難指示で必ず避難!避難勧告は廃止です

 令和3年(2021年)5月20日から、「避難勧告」が廃止され「避難指示」に一本化されます。変更に伴い、市から避難情報を発令する場合には「高齢者等避難(警戒レベル3)」「避難指示(警戒レベル4)」「緊急安全確保(警戒レベル5)」の情報が発令されます。

 詳細については、内閣府のホームページを御確認ください。

避難行動判定フロー・避難情報のポイント

台風や豪雨時に備え、「自らの命は自らが守る」という意識を一人一人が持ち、平時より地域の災害リスクを認識し、災害時にとるべき行動について理解することが重要です。

避難行動判定フロー

ハザードマップと合わせて確認することにより、居住する地域の災害リスクや住宅の条件等を考慮したうえでとるべき避難行動や適切な避難先を判断できるようにしたものです。

避難情報のポイント

「避難」の意味や適切な避難先、警戒レベル、警戒レベル相当情報、避難の呼びかけ等をわかりやすく簡潔に解説したものです。

感染症と災害 -どうする?避難-

感染症が流行しているなかで避難所を開設する際には、感染防止のために、過密防止や衛生環境の確保等の対策等をとるなどの避難所運営に努めていきます。ですが避難所は多くの人が集まる場所となりますので、感染リスクを完全に無くすことは困難です。

そのため、災害時の避難について、今から「いつ・どこへ・どのように」避難するか、家族で話し合っておきましょう。

もしもの備え -日ごろからの心構え-

近年、地震や台風などの自然災害が多発しており、いつ何が起きてもおかしくない状況です。
いざという時に、落ち着いた行動がとれるように、日ごろから災害時の心がまえを持っておきましょう。
防災に関する資料を作成しましたので、災害への備えとしてお役立てください。

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 危機管理課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7582

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。