くらしの知恵・技術(生涯学習指導者一覧)

更新日:2025年03月18日

ページID: 13357

当ページで掲載中の指導者は5名です。
コードをクリックすることで御覧になりたい指導テーマへ移動できます。
各指導者の項目に連絡先が記載されていない場合は、つくば市生涯学習推進課へお問合せください。講師連絡先をお伝えします。

コード 指導者名 指導テーマ
D201 昆 真理子 ごちゃつく部屋がスッキリ!きれいな部屋へと変わる整理収納法
D202 柴田 千青 金銭教育についての幼児~中高生向けワークショップや保護者向け講演会
D203 高橋 世志子 "子育てママ・パパのための家族が笑顔になるお片づけ術
子育てが楽になるコーチングコミュニケーション"
D204 田岸 洋子 礼儀作法(マナー全般)
D205 真崎 喜雄 これで解決!お金の不安を解消するための体験型ライフプラン作成講座

 

各講師の登録内容の詳細は以下に掲載しております。

D201 ごちゃつく部屋がスッキリ!きれいな部屋へと変わる整理収納法

指導者名

昆 真理子 (こん まりこ)

指導内容

・整理収納とは何か
・お部屋を整えるときの手順
・お部屋に関するお悩みを解決するテーマについて
(おもちゃの整理、書類整理、使いやすいキッチン収納、家族も整理整頓できる仕組み作り等)

・ブログ https://ameblo.jp/komarinoie/
・インスタグラム https://www.instagram.com/mariko.kon.3/

最小人数

5人

最短所要時間

60分

料金

応相談(つくば市内は交通費0円)

連絡先

メールアドレス:ko.mariko1128@gmail.com

所有資格

整理収納アドバイザー1級

今までの活動とメッセージ

積水ハウス株式会社、つくば青年会議所、つくば市男女共同参画室、春日交流センター、栄母親クラブ、茗渓学園保護者会 など講座実績多数 講座開催数116回、受講者数720名 茨城新聞掲載、ラヂオつくば出演

家を片付けたいけれど、なかなか片付けが進まない人に向けて、家に帰ってすぐに実践できる整理収納法をお伝えします。 部屋が整うことで探し物が減り、家事をしやすい環境づくり、気持ちの面でも穏やかに快適に過ごせる。 このようなお役に立てれば幸いです。

D202 金銭教育についての幼児~中高生向けワークショップや保護者向け講演会

指導者名

柴田 千青 (しばた ちはる)

指導内容

全国でお金の教育を進めるキッズ・マネー・ステーション(https://www.1kinsenkyouiku.com/)のプログラムを用いて、幼児~中高生向けの金銭教育のワークショップを行います。おみせやさんごっこや、おこづかい会議、キャッシュレス決済、世界のお金など、お金や経済について学べる多彩なプログラムが開催可能です。
リクエストに応じて、講座のアレンジや保護者向けの講演会も行っています。

最小人数

5人

最短所要時間

45分

料金

応相談

サークル、流派、団体等

キッズ・マネー・ステーション

連絡先

メールアドレス:contact@life-assist-salon.com

携帯電話番号:080-6790-1760

所有資格

キッズ・マネー・ステーション認定講師
1級ファイナンシャルプランニング技能士
CFP、2級DCプランナー、精神保健福祉士

今までの活動とメッセージ

2012年より県内外の小中学校や各種公益団体などで講演やワークショップを開催。

金融庁、水戸生涯学習センター、県南生涯学習センター、県北生涯学習センター、つくば市・土浦市・かすみがうら市・小美玉市・笠間市等の小中学校や公民館、水戸市男女参画推進センター、茨城県社会福祉協議会など

生活や将来に向けて欠かせないお金の知識だけど、キャッシュレス決済も普及した現在は、これまで以上に普段の生活の中だけでは伝えにくくなりました。そんなお金の管理や上手な使い方を子どもたちに伝えていきます。

D203  子育てママ・パパのための家族が笑顔になるお片づけ術 子育てが楽になるコーチングコミュニケーション

指導者名

高橋 世志子 (たかはし よしこ)

指導内容

【お片づけ講座】
片づけの基本知識と、片づけ例、子供やパートナーへの声掛け

【コミュニケーション講座】
子供の安心感を育てる聞き方
コーチングスキルを使った対話のロールプレイ
4つのタイプ分けで相手に合ったコミュニケーション法を知る

HP
https://www.reservestock.jp/2180

ブログ
https://profile.ameba.jp/

最小人数

2人

最短所要時間

45分

料金

応相談

所有資格

公認心理師
ママコーチスクール認定コーチ
シンプル人間学 認定コーチ

一級建築士
整理収納アドバイザー1級
風水カウンセラー
ブレインアナリスト

今までの活動とメッセージ

【実績】個人心理相談1000時間以上・講座1100人以上(2021.12現在)
  ~行政~
東京都板橋区成増
茨城県美浦村
土浦市新治公民館
つくば市春日乳幼児家学級
~幼稚園・小中高校~
小美玉市元気っ子幼稚園
つくば市立竹園東幼稚園
潮来市立津知小学校
つくばみらい市小絹小学校
茨城県立牛久栄進高校
~企業・団体~
住友林業
積水ハウス
ミサワホームイング
クリナップ 等

私自身が、子育てやお片づけに悩んでいたこともあり、講座では体験談や具体例がたくさん聞けて良かった、と好評いただいています。
一方的に講話をする形ではなく、受講者様とコミュニケーションをとりながら、楽しく且つ行動につながる内容になるよう心掛けています。
ぜひ楽しく一緒に学びましょう!

D204 礼儀作法(マナー全般)指導者名

指導者名

田岸 洋子 (たぎし ようこ)

指導内容

自然な美しい、心をこめた立ちふりまいが身につく様に学習する お辞儀の仕方 正しい姿勢 立つ 歩く 言葉遣い 食事作法 年中行事 お手紙の常識 訪問のマナー 身だしなみ お祝い包み 折型 花の飾り方 高校生に社会人としての恥ずかしくない常識マナーの講座

最小人数

5人

最短所要時間

60分

料金

講師料応相談

所有資格

小笠原流礼法師範 江戸表千家師範 小原流いけばな一級家元教授

今までの活動とメッセージ

自宅教室および筑波大学医学部いけばなサークルで指導
国立研究所にてビジネスマナーを指導
米国立州立大学で日本文化を紹介
茨城県知事委嘱マリッジサポーターとしてお見合いマナーを指導
つくば市役所で結婚相談の相談員として活動
令和4年度つくば国際高等学校で礼儀作法、面接を指導

日本の伝統文化を学習して教養を高め、相手を大切に思う気持ちを自然な形で表し、立ち振る舞いを実習して学び、日本の伝統折型等も丁寧にお伝え致します

D205 これで解決!お金の不安を解消するための体験型ライフプラン作成講座

指導者名

真崎 喜雄 (まざき よしお)

指導内容

本講座では、無料で活用できるライフプランソフトを使用し、自分でライフプランの作成や更新ができることを目指しています。
人生設計や未来の家計を予測するために重要なキャッシュフロー表の作成など、ライフプラン作成ツールを活用しながら、ワークショップ形式でわかりやすくお伝えします。

http://www.money-fp.com/

最小人数

1人

最短所要時間

45分

料金

応相談

サークル、流派、団体名等

日本FP協会

所有資格

CFP(日本FP協会認定)/宅地建物取引士

今までの活動とメッセージ

当事務所はいままで将来のお金の準備に不安を抱える、数多くのお客様のライフプラン相談に対応してきました。
ライフプラン作成、住宅購入、生命保険、資産形成、相続など、豊富な相談実績があります。
本講座は、日本FP協会から実務家FPとして取材を受けた経験もある講師が対応しています。

お金の不安や疑問を解決するためには、ライフプランを作成して「何年後に」「いくらのお金が」必要かを把握することが重要です。あなたが叶えたい夢や希望が資金面で実現可能か、一緒に確認をしませんか?

この記事に関するお問い合わせ先

教育局 生涯学習推進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7533

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。