令和8年4月に開校する小学校の校章案デザインを募集します
令和8年4月に開校する小学校の校章案デザイン募集について
令和8年4月に開校する小学校の校名案には、これまで実施した公募及びアンケートの結果等を基に開校準備委員会において協議し、栗原小学校、栄小学校、九重小学校に就学中の児童を対象に最終アンケートを実施した結果、「さくら小学校」を選定しました。今後、市議会及び教育委員会に諮り、校名は正式決定となります。
また、栗原小学校、栄小学校、九重小学校の通学区域にお住いの方を対象に、「さくら小学校」の校章案デザインを募集します。
応募期間
令和6年(2024年)12月23日から令和7年(2025年)1月15日まで
対象
栗原小学校、栄小学校、九重小学校の通学区域にお住まいの方
応募方法
専用の応募用紙をダウンロードしていただき、「いばらき電子申請届出システム」(電子申請)または郵送で応募をお願いします。
校章案デザイン応募用紙 (PDFファイル: 123.4KB)
【郵送先】
〒305-8555
つくば市研究学園一丁目1番地1
つくば市教育局学務課学務係
注意事項
- 児童は1人1点、保護者は1家庭1点までの応募となります。
- 校章案のアイデアの募集であり、御応募いただいた校章案デザインは、応募者の了承を得ずに、修正・補作等する場合がありますので、御了承ください。
- 後日、校章案デザインに関し、アンケートを実施する予定です。アンケートの結果等を考慮し、開校準備委員会で校章案を選定します。
- 御応募いただいた校章案デザインの一切の権利は、つくば市に帰属するものとします。
この記事に関するお問い合わせ先
教育局 学務課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7611
更新日:2024年12月23日