つくば市バリアフリーマップ

更新日:2025年10月17日

ページID: 7084

「つくば市バリアフリーマップ」とは?

つくば市バリアフリーマップは、高齢者や障害者、子ども連れの家族などバリアフリー情報が必要な人へ、市内公共施設や登録いただいた商業施設のバリアフリー設備情報を提供するマップです。

※情報提供・更新について、ページ下にある『情報提供・更新にご協力ください!』をご確認ください。

(注意)ご利用にあたっては下記の利用方法および利用上の注意をお読みになり、同意の上ご利用くださいますようお願いします。

つくば市バリアフリー情報

つくば市バリアフリーマップに掲載されているバリアフリー情報です。

利用方法

つくば市バリアフリーマップを利用した情報の検索には主に3つの方法があります。

  • 郵便番号・住所から探す⇒(1)郵便番号・住所またはその一部を入力してください。(例:つくば市研究学園)(2)検索結果から地図表示ボタンをクリックすると地図が表示されるので、地図上のアイコンをクリックすると情報が表示されます。
  • バリアフリー(一部地域)から探す⇒(1)施設名またはその一部を入力してください。(例:つくばカピオ)(2)表示された項目から知りたい情報を選択すると情報が表示されます。
  • 地図から探す⇒地図上の「つくば市」をクリックし、表示されたアイコンをクリックすると情報が表示されます。

利用上の注意

掲載している地図データ、施設の詳細情報は、調査時令和2年10月時点のものであり、実際の状況を保証するものではありません。つくば市バリアフリーマップは、茨城県と県内市町村が共同で整備運営し、それぞれが保有する地図情報を、インターネットで公開する地理情報システムである「いばらきデジタルまっぷ」内に作成されています。ご利用にあたっては「利用規約」を必ずご確認いただき、同意の上でご利用ください。

情報提供・更新にご協力ください!

マップをより充実させるため、市内で宿泊施設や飲食店などを営む事業者の皆様には、施設・店舗のバリアフリー情報の登録・更新にご協力をお願いいたします。

対象

市内宿泊施設や飲食店など全ての施設

申請方法

下記の【いばらき電子申請・届出サービス】よりご申請ください。

施設の関係者からの申請のみを受け付けます。

申請期限

一斉更新の期限は令和7年11月30日(日曜日) まで
※以降、新規・変更等がある場合は、随時更新いたします。

オープンデータ

つくば市バリアフリーマップ情報

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 障害者地域支援室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。