管理栄養士考案レシピ集
つくば市の管理栄養士が考案したレシピをご紹介します。
栄養バランスと適塩を意識したレシピです。ぜひ作ってみてください。
「実際につくってみたよ!」という方はぜひこちらからお知らせください。
皆様の声が励みになります!応援よろしくお願いします!
動画編
つくば市 給食レシピ!
れんこん入りタコライス
1皿で1/3日分の野菜(約130g)がとれます。
主食・主菜・副菜がこの一皿でバッチリ!
つくば市 さば活!
サバ缶の簡単レシピ
たったの60秒でご紹介!朝食や夕食におすすめです。
さば味噌煮缶の炊き込みご飯レシピ (PDFファイル: 665.8KB)
初めてでも大丈夫!アジのさばき方
つくばの釣り人おさかな部長が魚の三枚おろしを教えてくれます。
これであなたもおさかな名人!?
さばいた魚のアレンジレシピ
ピーマンの肉詰めを「アジ」でつくってみましょう!
ピーマンのアジ詰めレシピ (PDFファイル: 121.8KB)
惣菜アレンジ レンジで混ぜるだけキーマカレー
惣菜アレンジ 誰でも簡単ひじきの白和え
災害時にも!パッククッキングで和風パスタ
パッククッキング和風パスタレシピ (PDFファイル: 194.1KB)
特別編!大瀬先生直伝朝食レシピ
料理研究家 大瀬由生子先生直伝のとっておき朝食レシピを動画でご紹介♪
お子さんと一緒につくってみてください!
大瀬先生直伝朝食レシピ (PDFファイル: 241.5KB)
みんな大好き丼メニュー
タコライス(令和3年若さをつくるキッチン) (PDFファイル: 46.5KB)
彩りねばねば丼(令和3年若さをつくるキッチン) (PDFファイル: 55.6KB)
親子丼(令和3年若さをつくるキッチン) (PDFファイル: 50.8KB)
豚キムチ丼(令和4年フレイルヘルシークッキング) (PDFファイル: 52.0KB)
ロコモコ丼(令和4年フレイルヘルシークッキング) (PDFファイル: 53.5KB)
麺メニューでも栄養バランスばっちり!
レモン醤油パスタ(令和2年食育普及講座) (PDFファイル: 53.9KB)
肉そば(令和2年俺の台所) (PDFファイル: 57.4KB)
具だくさんミートソーススパゲティ(令和3年食育普及講座) (PDFファイル: 55.7KB)
具だくさんちゃんぽん(令和3年俺の台所) (PDFファイル: 55.1KB)
お魚のアレンジメニュー
カジキの竜田揚げ~コチュジャンソース~(令和3年食育普及講座) (PDFファイル: 56.4KB)
鮭のみぞれ和え(令和3年若さをつくるキッチン) (PDFファイル: 55.2KB)
サバのソテー~マスタードソース~(令和4年若さをつくるキッチン) (PDFファイル: 50.4KB)
親子で楽しくクッキング♪
おさかなベーグル(令和4年食育普及講座) (PDFファイル: 50.8KB)
じゃがいものニョッキ(令和4年食育普及講座) (PDFファイル: 69.5KB)
豆腐クリームパングラタン(令和4年食育普及講座) (PDFファイル: 57.7KB)
フレイル予防メニュー
フレイル予防のために摂りたい栄養素
たんぱく質・カルシウム・ビタミンDが豊富なメニューです。
レシピ集「健康時短ごはん」 (PDFファイル: 1.9MB)
火を使わずに作れるフレイル予防のためのレシピ集です。
スタミナ肉豆腐(令和3年食育普及講座) (PDFファイル: 58.5KB)
鮭の塩麹焼き(令和4年フレイルヘルシークッキング) (PDFファイル: 60.3KB)
みそマカロニグラタン(令和4年フレイルヘルシークッキング) (PDFファイル: 56.6KB)
イベントメニュー
ローストビーフサラダ(令和3年食育普及講座) (PDFファイル: 76.4KB)
ビーフストロガノフ(令和3年若さをつくるキッチン) (PDFファイル: 54.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
保健部 健康増進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7535
更新日:2024年04月01日