学校体育施設開放

更新日:2025年04月24日

ページID: 8431

公立小・中・義務教育学校体育施設の開放について

つくば市の学校体育施設開放事業は、学校体育施設を学校教育に支障のない範囲において開放し、市民の利用に供することにより、スポーツの振興を図ることを目的としています。
年間を通して利用したいスポーツ団体(ただし、10名以上かつ過半数以上が市民(つくば市在住又は在勤・在学)であること及び使用の責任者が18歳以上であることが要件です)は、教育局教育施設課までお問い合わせください。

つくば市学校体育施設開放手引き(PDFファイル:347.1KB)

令和7年度つくば市学校体育施設開放

令和7年4月から令和8年3月まで 学校体育施設開放状況表

以下の状況表について、令和7年4月24日時点で空き枠が追加となりました。

①香取台小学校体育館 木曜日(第1.3.5週)20時~22時

②谷田部小学校体育館 木曜日(第5週) 17時~18時半

詳しくは教育施設課までお問合せください。

学校体育施設開放状況表(筑波地区)(PDFファイル:57.1KB)

(旧北条小学校、旧田井小学校、秀峰筑波義務教育学校)

学校体育施設開放状況表(豊里学園)(PDFファイル:73.5KB)

(今鹿島小学校、沼崎小学校、上郷小学校、豊里中学校)

学校体育施設開放状況表(大穂学園)(PDFファイル:96.9KB)

  (吉沼小学校、前野小学校、大曽根小学校、要小学校、大穂中学校)

学校体育施設開放状況表(輝翔学園 R7.4.24修正)(PDFファイル:68.7KB)

(谷田部小学校、柳橋小学校、谷田部中学校)

学校体育施設開放状況表(翠輝学園)(PDFファイル:51.9KB)

(谷田部南小学校)

学校体育施設開放状況表(高山学園 R7.4.24修正)(PDFファイル:81KB)

(島名小学校、真瀬小学校、香取台小学校、高山中学校)

学校体育施設開放状況表(光輝学園)(PDFファイル:85.9KB)

(手代木南小学校、葛城小学校、松代小学校、手代木中学校)

学校体育施設開放状況表(洞峰学園)(PDFファイル:75.7KB)

(小野川小学校、二の宮小学校、東小学校)

学校体育施設開放状況表(虹色学園)(PDFファイル:46.8KB)

(研究学園小学校、研究学園中学校)

学校体育施設開放状況表(谷田部地区義務教育学校)(PDFファイル:62.2KB)

(春日学園義務教育学校、学園の森義務教育学校、みどりの学園義務教育学校)

学校体育施設開放状況表(桜学園)(PDFファイル:73KB)

(栄小学校、九重小学校、栗原小学校、桜中学校)

学校体育施設開放状況表(竹園学園)(PDFファイル:70.8KB)

(竹園東小学校、竹園西小学校、竹園東中学校)

学校体育施設開放状況表(桜並木学園)(PDFファイル:70.2KB)

(桜南小学校、並木小学校、並木中学校)

学校体育施設開放状況表(吾妻学園)(PDFファイル:63.1KB)

(吾妻小学校、吾妻中学校)

学校体育施設開放状況表(茎崎学園)(PDFファイル:63.2KB)

(茎崎第二小学校、茎崎第三小学校、茎崎中学校)

学校体育施設開放状況表(高崎学園)(PDFファイル:65KB)
(茎崎第一小学校、高崎中学校)

 

追加申請について

令和7年度利用分の空き枠についての追加申請を下記日程で行います。

  1. 令和7年5月1日(木曜日)18:00からつくば市役所本庁舎2階201会議室
  2. 令和7年10月1日(水曜日)18:00からつくば市役所本庁舎2階202会議室

なお、受付時間は17:30から18:00までとなります。それ以降の受付は2巡目以降のご案内となりますのでご注意ください。

開放状況及びつくば市学校体育施設開放手引きをあらかじめご確認の上、利用をご希望の団体は追加申請にご参加ください。

各種様式

この記事に関するお問い合わせ先

教育局 教育施設課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7612

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。