建設工事及び委託業務関係書類
検査の流れ
書類の作成と提出にあたっては、必ず主管課監督職員の指示を仰いでください。
建設工事
提出書類について、押印を省略することができます。押印を省略する場合は、当該書類に「本件責任者」「担当者」「連絡先」を記載したうえで提出してください。なお、電子メールで提出する場合は、PDFデータを添付し提出してください。
(補足)令和5年4月より、押印を省略できる書類を追加しました。請負代金請求書については、書面での提出に限ります。
なお、従前のとおり押印した書類で提出することも可能です。
作成にあたっては、以下の様式を使用してください。
建設工事の提出書類における押印の省略について (PDFファイル: 55.7KB)
建設工事受注者用様式 (Excelファイル: 383.3KB)
上下水道局へ提出する請負代金請求書は、以下のページのインボイス対応の様式を使用してください。
特例監理技術者について
つくば市発注工事における特例監理技術者及び監理技術者補佐の取扱いを定めました。詳細は以下のファイルを確認してください。
監理技術者が複数現場を兼務する場合の取扱いについて (PDFファイル: 192.6KB)
特例監理技術者の配置に関する届出書 (Wordファイル: 40.5KB)
なお、「特例監理技術者の配置に関する届出書」については、本件責任者及び担当者を記入することで押印を省略できます。
建設業退職金共済制度の適正履行の確認書類について
建設業退職金共済制度については、建設労働者の福祉の増進を図るとともに、建設労働者の雇用労働条件の改善を通じて建設業の健全な発展を図るため、その普及を推進しているところです。また、建設業退職金共済制度に係る掛金納付のための費用が工事の予定価格に含まれています。
このことから、つくば市発注の建設工事については、以下のファイルのとおり適正履行の確認を行います。
適正履行の確認書類について (PDFファイル: 342.0KB)
業務委託
提出書類について、押印を省略することができます。押印を省略する場合は、当該書類に「本件責任者」「担当者」「連絡先」を記載したうえで提出してください。なお、電子メールで提出する場合は、PDFデータを添付し提出してください。
(補足)令和5年4月より、押印を省略できる書類を追加しました。業務委託料請求書については、書面での提出に限ります。
なお、従前のとおり押印した書類で提出することも可能です。
作成にあたっては、以下の様式を使用してください。
業務委託の提出書類における押印の省略について (PDFファイル: 46.8KB)
業務委託受託者用様式 (Excelファイル: 109.2KB)
上下水道局へ提出する業務委託請求書は、以下のページのインボイス対応の様式を使用してください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 工事検査室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7633
更新日:2024年04月10日